賃貸アパートに引越したんだが、挨拶って必要?
引用元: ・賃貸アパートに引越したんだが、挨拶とかいらんよな?
1: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:53:15.43 ID:eYGYecQpa
どうなんや?🤔
4: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:53:53.52 ID:eYGYecQpa
今日お菓子買って挨拶行くか迷ってるねん
6: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:54:32.14 ID:eYGYecQpa
ちな昨日近隣住民にすれ違いざまに挨拶したらシカトされたわ
122: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:20:45.65 ID:qVNdM6+e0
>>6
辛いな
挨拶すらせんとか狂ってるわ
辛いな
挨拶すらせんとか狂ってるわ
12: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:55:06.59 ID:BbqMfVLrp
気になるならやっといた方がええ
ずっと気になっちゃうから
スッキリしとけ
ずっと気になっちゃうから
スッキリしとけ
15: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:55:19.81 ID:0EPlWzuJ0
大家だけでええわ
18: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:56:21.64 ID:BbqMfVLrp
>>15
いまどき大家直で借りるとかあんま無いやろ
いまどき大家直で借りるとかあんま無いやろ
36: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:01:45.31 ID:0EPlWzuJ0
>>18
直でなくとも近所に住んでるならお世話になります程度は言わんの?
直でなくとも近所に住んでるならお世話になります程度は言わんの?
16: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:55:54.75 ID:Il1sfuDC0
しといた方が騒音出さなくなる
19: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:56:53.00 ID:hpZ3FsLPp
左右だけでもしといた方が良いで
理想は住人全員にしたほうが良いけど
理想は住人全員にしたほうが良いけど
20: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:57:13.80 ID:3wUs/Hg10
今住んどるアパートに7年暮らして隣人どんどん入れ替わったけど誰一人挨拶きたことないでぇ
今時誰もやらないんちゃうか
今時誰もやらないんちゃうか
23: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:58:07.12 ID:DItK2ulq0
東京なら絶対いらん
28: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:59:38.11 ID:1qWvOsKpa
>>23
東京は出入り激しいからいらないんだろうな
東京は出入り激しいからいらないんだろうな
25: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:58:47.64 ID:eYGYecQpa
木造やし音響きそうやから行っとくか…
26: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 06:59:03.60 ID:MuAYUkTt0
12階建に住んどるけど、全員に挨拶したで
30: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:00:05.50 ID:34jyYVF0a
つまらないもの持ってけ
32: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:00:51.23 ID:o9rdFU/ea
挨拶するやつって何が目的な訳?
隣人からしたら変な奴が来たとしか思わんしどんな人が住んでるか知られたら嫌がらせされるリスクもある
挨拶する側としても隣人に顔知られてたら通報とかしにくいしデメリットしかないで
隣人からしたら変な奴が来たとしか思わんしどんな人が住んでるか知られたら嫌がらせされるリスクもある
挨拶する側としても隣人に顔知られてたら通報とかしにくいしデメリットしかないで
58: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:05:36.72 ID:HoTM6LIua
>>32
近所付き合いなんかしないどころかお互い疎ましく感じる昨今引っ越しの挨拶なんかいらないどころか迷惑まであるからな
近所付き合いなんかしないどころかお互い疎ましく感じる昨今引っ越しの挨拶なんかいらないどころか迷惑まであるからな
38: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:01:58.16 ID:kg/2iZjd0
隣の人お菓子持って挨拶に来たけどそれ以来顔合わせでなくて気づいたらいなくなってた
40: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:03:02.36 ID:eYGYecQpa
お菓子ってどんなの買えばええんや…
ポテチとかか?🤔
ポテチとかか?🤔
60: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:06:10.53 ID:hpZ3FsLPp
>>40
お菓子よりタオルの方が好かれるで
お菓子は好き嫌いがあるから
お菓子よりタオルの方が好かれるで
お菓子は好き嫌いがあるから
62: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:06:43.44 ID:eYGYecQpa
>>60
タオル高そう
1部屋500円で済ましたい
タオル高そう
1部屋500円で済ましたい
42: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:03:16.59 ID:Exrh/puPd
夜10時くらいにピンポン鳴ってなんやと思ったら隣に越してきたジジイにストゼロとビーフジャーキー渡された時には流石にびびったわ
43: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:03:25.30 ID:S/90cSEI0
行ってピンポン押しても居留守使われたわ
52: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:04:49.10 ID:0EPlWzuJ0
>>43
ワイもこのクチだったわ
ワイもこのクチだったわ
45: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:03:41.70 ID:1qWvOsKpa
お菓子ってなんのお菓子がええんやろ。ハラダのお菓子を持っていけばええんか?
86: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:12:05.73 ID:EwsJdO3V0
>>45
ヨックモックのシガールがご挨拶シェアNo.1菓子やぞ
ザ・無難
ヨックモックのシガールがご挨拶シェアNo.1菓子やぞ
ザ・無難
57: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:05:10.21 ID:d8bycoFb0
いまの時代はいらん
59: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:05:59.52 ID:eYGYecQpa
ちな地方の政令指定都市だからそこまで田舎ではない
63: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:06:47.30 ID:8npSfXi20
田舎なら人間関係重要だから挨拶する。都会なら他人に絡んでくると不審者扱いなので挨拶しない。以上
71: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:08:55.39 ID:qXm8nbHda
マスクでも配っとけや
78: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:10:31.32 ID:37xDFyTwp
東京都心部みたいなガチの都会はいらなそうやな
ワイ横浜民やけど挨拶は必ずするで
ワイ横浜民やけど挨拶は必ずするで
81: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:11:03.62 ID:o9rdFU/ea
「隣に越してきた〇〇です、生活音とか煩かったら言ってください」←これ牽制したいだけやん
91: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:13:26.20 ID:x2R7W0EBa
ワイは同じ階に大家住んでたから引っ越しの次の日に1000円のお菓子持って挨拶行ったわ
97: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:14:44.27 ID:WDzoJZK30
いらんで
ワイも初めて一人暮らししたときは色々考えたがまったくいらんかったわ
ワイも初めて一人暮らししたときは色々考えたがまったくいらんかったわ
98: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:15:17.69 ID:hz4qVVL60
単身者が住むようなとこならしないやろ
102: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:16:07.11 ID:eYGYecQpa
>>98
それが、ワイの住んでる階はほぼ単身者用なんやが、一個上の界は家族用なんや
それが、ワイの住んでる階はほぼ単身者用なんやが、一個上の界は家族用なんや
108: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:16:55.75 ID:Il1sfuDC0
>>102
なら両隣と上やな
なら両隣と上やな
104: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:16:22.63 ID:cDKPd8+v0
ワイ親(田舎から出た事無い)に絶対やれって言われたけど見事完全スルーされたで
112: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:17:49.25 ID:o9rdFU/ea
独身男が子供連れの家族に挨拶しに来るとかホラーやろ
115: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:18:13.88 ID:B2g6Yh0ra
一人もんが家族持ちに引っ越し挨拶なんか行ったら絶対警戒されるわなw
117: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:18:51.00 ID:NUmjRHdJ0
隣に越してきたとはいえ知らん奴から物貰っても処理に困るやろ
どうしてもしたいなら挨拶だけでええやん
どうしてもしたいなら挨拶だけでええやん
150: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:26:52.96 ID:hGeTw6aF0
今どきはすれ違いざまの挨拶すらしない奴増えたからな
家庭持ちですらそれだからビックリすんで
引っ越しの挨拶なんてやらんでええ
家庭持ちですらそれだからビックリすんで
引っ越しの挨拶なんてやらんでええ
156: 風吹けば名無し 2020/06/28(日) 07:28:59.48 ID:Csxgm8xc0
迷ってるなら挨拶行ったほうがいいだろ
しなかったらずっと気になるだろ
しなかったらずっと気になるだろ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません