【映画】火垂るの墓視聴、子供「叔母さんはクズ」 大人になったつもりの子供「清太がクズ」
引用元: ・火垂るの墓視聴子供「叔母さんはクズ」 大人になったつもりの子供「清太がクズ」
1: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:31:52.12 ID:5ANgp/3o0
ワイ大人「戦争が悪い」
2: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:32:46.51 ID:O9DmS/al0
本当のクズは何も教えなかった母親なんだよなぁ
3: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:32:54.54 ID:N6wF3fC70
小学生ワイ「こんなもん学校で見せるな」
5: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:33:38.25 ID:r5PJ2p+u0
子供やねんからせいたはしゃあない厳しいのはわかるけどおばはんのあの態度はいかんわ
7: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:34:39.06 ID:wSiAyfpG0
ワイの婆ちゃんはおばはんが悪い言うたとったわ
10: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:36:15.31 ID:Ts0en0Z10
あんな悲しいお話を映画化した高畑が悪い😡
12: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:37:27.63 ID:v9y9Mffu0
実体験元にしてるの草も生えない
15: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:39:13.91 ID:C3HbaE3Q0
>>12
親戚の姉に惚れ込んで妹死ぬまで放置した事実だけは隠した模様
親戚の姉に惚れ込んで妹死ぬまで放置した事実だけは隠した模様
147: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:05:26.13 ID:XPbJST5NM
>>15
どういうこと?
どういうこと?
157: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:06:58.17 ID:CPFnGJXed
>>147
原作の野坂昭如は生き残った清太や
原作の野坂昭如は生き残った清太や
13: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:37:58.90 ID:qXJQgUjS0
再放送のたびに清太さんの株が落ちる
17: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:40:44.62 ID:A/CgBUZG0
おばさん「働くか家事手伝うか勉強しろ!」
せいた「もういい出てく!」
おばさん「ファッ!?」
せいた「もういい出てく!」
おばさん「ファッ!?」
217: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:16:22.82 ID:LFeNbVp10
>>17
穀潰しで草
穀潰しで草
21: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:41:24.20 ID:nVdVnw2F0
ワイ「誰も悪くないすれ違いがあるだけ」
30: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:43:34.29 ID:3+vBGf4H0
腹ぺこワイ「雑炊うまそう」
34: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:45:56.28 ID:ZTA6xMpA0
>>30
節子が死んでも雑炊だけはしっかり食べる清太
節子が死んでも雑炊だけはしっかり食べる清太
35: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:46:02.42 ID:gl5+6Iew0
小学生ワイ「マッマの死体怖い」
176: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:10:02.11 ID:/wBQakLQd
>>35
あれ生きてるやろ
なお怖い
あれ生きてるやろ
なお怖い
38: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:47:00.78 ID:0O5MvIAE0
ワイ「コミュニケーション取り合うのが大事なんやな・・・」
39: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:47:34.35 ID:77IyFDFmd
ワイ小学生「ぎゃはははは」
今思うとどうかしてたわ…
41: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:48:11.61 ID:yc5N9oRM0
これがトトロと同時上映だったとかいう事実
45: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:48:45.58 ID:+ixNCmib0
節子が死にそうなんやから清太は頭下げてでもおばさんに頼るべきだよな
57: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:51:17.38 ID:sE6zJd8I0
なお生き残りハマタと殴り合い
61: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:51:43.57 ID:FOdDcwaG0
上級国民のおぼっちゃまやもん
そら平民の生活なんかしたくないんよ
そら平民の生活なんかしたくないんよ
74: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:55:01.28 ID:LDBa4dlb0
>>61
上級国民のくせに親がろくに疎開の準備や親戚へのツテを取っていなかったらああなるという見本やな
ラストで疎開先から帰ってくる上級国民のお嬢さんが描かれてる横で節子を荼毘に伏すという
上級国民のくせに親がろくに疎開の準備や親戚へのツテを取っていなかったらああなるという見本やな
ラストで疎開先から帰ってくる上級国民のお嬢さんが描かれてる横で節子を荼毘に伏すという
62: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:51:57.31 ID:W6QWXzeg0
清太がクズとは言わんがもうちょっとなんとかならんかったか?
働きもせず愛想も悪いってそりゃないだろ
働きもせず愛想も悪いってそりゃないだろ
64: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:52:29.36 ID:uEJxzJh00
ワイ(26)「包帯グルグル巻きになってるお母さんの姿が未だにトラウマ」
77: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:55:59.87 ID:77IyFDFmd
>>64
1番笑ったのそこやったわ
1番笑ったのそこやったわ
152: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:06:14.56 ID:uEJxzJh00
>>77
今ならともかく小学生で笑ってたらサイコやわ…
今ならともかく小学生で笑ってたらサイコやわ…
164: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:07:37.45 ID:LqE4Mu86d
>>152
今でもサイコやろ
今でもサイコやろ
168: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:08:28.64 ID:uEJxzJh00
>>164
草
草
65: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:52:37.42 ID:FZba/l1i0
屑エピソードとか虚実分からんまま流れてくるけど当時子供やからな
70: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:54:09.57 ID:xpcxTKgz0
小学生の時なんかの感想文で「どうして!?同じ人間なのに」って書いてた女子いたけど
大人になってる今は叔母さんの方に同調してるんやろか
大人になってる今は叔母さんの方に同調してるんやろか
82: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:56:50.71 ID:LqE4Mu86d
>>70
あんなんたかがアニメじゃん😗
って思ってるやろ
あんなんたかがアニメじゃん😗
って思ってるやろ
81: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:56:42.24 ID:CPFnGJXed
海軍艦長クラスのエリートで戦死なら遺族恩給出てんやないの?
115: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:00:20.98 ID:LDBa4dlb0
>>81
普通は在郷軍人会が遺族の世話する
そこにも避難先連絡してなかったか、よほど付き合い悪かったんやろ
普通は在郷軍人会が遺族の世話する
そこにも避難先連絡してなかったか、よほど付き合い悪かったんやろ
85: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:57:44.98 ID:MJy4gUuRM
結果的に家族全滅してて悲しい😭
87: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:58:05.29 ID:LDBa4dlb0
9歳くらいに見たときは清太かわいそうと思ったけど
15歳で見たときは自分だったらもっとちゃんと世渡りできると思ったわ
15歳で見たときは自分だったらもっとちゃんと世渡りできると思ったわ
91: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:58:41.64 ID:V+3aGGWx0
トトロ火垂るを映画館で当時見たやつおるか
105: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:59:23.83 ID:77IyFDFmd
>>91
おるで
おるで
95: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:58:54.09 ID:5ukeYLpva
でもさ金あるんだから折り合わないおばさんの家から出るのは当然よな
98: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:59:03.22 ID:4bFAYrNta
変なプライドなんて捨てなきゃ下手すりゃ死ぬでを教えてくれる良作
99: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:59:03.63 ID:G7JYzDeD0
清太とかあいつらそうとう金ありそうだけど
二人育てるのに足りんかったんか?
二人育てるのに足りんかったんか?
133: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:02:35.05 ID:EYyjDdjN0
>>99
闇市で買える金はあったはずなんだが謎やな
闇市で買える金はあったはずなんだが謎やな
139: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 08:04:06.08 ID:LDBa4dlb0
>>133
闇市ができるのは終戦してしばらくしてからや
戦時中は統制下やから現金はあんま役に立たん
闇市ができるのは終戦してしばらくしてからや
戦時中は統制下やから現金はあんま役に立たん
100: 風吹けば名無し 2020/06/27(土) 07:59:04.04 ID:QUXKwnkIa
いろいろ考えさせられるいい映画よな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません