【東京】アベノマスク寄付で食事代を割引 都内の飲食店で広がる
引用元: ・アベノマスク寄付で食事代を割引 都内の飲食店で広がる [首都圏の虎★]
1: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:35:51.05 ID:uhQH+kWd9
政府が配布し、「アベノマスク」とも呼ばれている布マスクを寄付をすると割引になる取り組みが、東京都内の飲食店で広がっている。マスクを寄付することで、必要な人につなげていく試みだ。
足立区のパン店「2538(ニコミヤ)キッチン・デリコッペ」では、未開封のアベノマスクを寄付した人に、代金を20円割り引く取り組みを始めた。6月末まで。すでに30枚以上集まり、なかにはこのマスクを寄付するために初めて店を利用した客もいたという。
以下ソースで
https://www.asahi.com/articles/ASN6N73DNN6HUTIL00B.html?ref=tw_asahi
5: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:38:08.32 ID:LH40dGi+0
第二波来たときにどうするの?
また「マスクないんです」とか言うの?
また「マスクないんです」とか言うの?
14: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:41:38.06 ID:Ay4cH6VF0
>>5
流石に用意しとけよ
流石に用意しとけよ
6: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:38:36.13 ID:CfWzwD2c0
アベノマスクには、製造元も、製造年月日も、素材も、いっさい表記していない。
こんな素性の判らないものを流用してたら危なくてしょうがないぞ。
こんな素性の判らないものを流用してたら危なくてしょうがないぞ。
16: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:42:36.78 ID:A4rJh+H50
1アベノマスク = 10万以上じゃないと俺は動かん
17: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:42:38.22 ID:rfqbpGvu0
アベノマスク相場現在:20~1000円
18: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:42:45.10 ID:0qFHqEO50
ついに日本製の安い不織布マスク手に入れた
7月末には普通に買えるようになるのでは
(系列のドラッグストア行っても無かったし今はまだ運なのかもしれない)
30枚700円くらいのやつ
7月末には普通に買えるようになるのでは
(系列のドラッグストア行っても無かったし今はまだ運なのかもしれない)
30枚700円くらいのやつ
19: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:43:48.49 ID:rfqbpGvu0
>>18
もうじいさんたちも朝活は止めたのかな
もうじいさんたちも朝活は止めたのかな
156: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:48:05.43 ID:HsEaweD40
>>19
爺さんたちの家には部屋に収まりきらないマスクとトイレットペーパーがあるからなw
爺さんたちの家には部屋に収まりきらないマスクとトイレットペーパーがあるからなw
20: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:43:55.23 ID:RzrAIhQu0
20円wwwやっすwww
23: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:44:39.47 ID:a7eZ1HN90
世のため人のため、良い試みじゃん。
客はお安く食事出来て助かる。食べに行く動機付けにもなる。
客はお安く食事出来て助かる。食べに行く動機付けにもなる。
29: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:46:31.34 ID:3FPoQNR40
クーポン化ワロタ
35: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:48:11.75 ID:6Y1UVPY10
万が一の為にとっておけよ。今あるマスクも事が起きたら一瞬で枯渇すんぞ。わざわざ行き渡るように配ったものを回収するのってどうなんやろうね
41: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:50:37.74 ID:vXGvR2A50
>>35
俺と子供3人はサージカルマスクを使うが
妻と子供1人は布マスクだわ
俺と子供3人はサージカルマスクを使うが
妻と子供1人は布マスクだわ
10個以上布マスクあるからな
ミズノマスクも部活に枠あって注文した
78: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:03:47.31 ID:OzQcd/Fe0
>>35
アベノマスクのおかげでもうマスク不足は起きないよ。
手作り方法も行き渡ったし。
アベノマスクのおかげでもうマスク不足は起きないよ。
手作り方法も行き渡ったし。
37: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:48:57.93 ID:ZCw8IA3n0
アベノマスク、職場で普通に使ってるけどな。
自分が咳とかの症状あるならもっと密閉性の高いマスクするけど、話す時に唾が飛んだりしない様にとか、そういうのならアベノマスクで充分役に立ってる。
自分が咳とかの症状あるならもっと密閉性の高いマスクするけど、話す時に唾が飛んだりしない様にとか、そういうのならアベノマスクで充分役に立ってる。
59: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:59:18.81 ID:eScsn5jE0
うちの愛犬にアベノマスクを無理やりつけたら
嫌がってなかなかしてくれない
しばらくして見にいったら
懸命に嚙み砕いてたで 笑
嫌がってなかなかしてくれない
しばらくして見にいったら
懸命に嚙み砕いてたで 笑
61: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:59:37.61 ID:DLAjq0vZ0
捨てると後あとに後悔しそうだな
81: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:05:18.61 ID:Usa+1s8A0
アベノマスクを寄付するとかいう話があるけど、
送られてきたマスクを開封せずに寄付する人は少ないと思う。
ほとんどの人は、
どんなものか?と取り出して一回ぐらいは顔に付けてみたはず。
寄付で集まるマスクの大半はそんな感じじゃないですか。
送られてきたマスクを開封せずに寄付する人は少ないと思う。
ほとんどの人は、
どんなものか?と取り出して一回ぐらいは顔に付けてみたはず。
寄付で集まるマスクの大半はそんな感じじゃないですか。
84: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:05:59.26 ID:eRh361970
うちもアベノマスク使う気ないので放置してある。
86: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:07:23.53 ID:1pvfpzmk0
周りでアベノマスク使ってる人いないぞ
87: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:08:02.50 ID:TebSBrKE0
>>86
ガーゼ生地とマスクゴムだけ取り出してる
ガーゼ生地とマスクゴムだけ取り出してる
96: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:11:18.09 ID:ful2HDxE0
>>86
昨日東横線でアベノマスク着けてる老夫婦見たよ
昨日東横線でアベノマスク着けてる老夫婦見たよ
109: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:15:46.43 ID:C1Cw+vnU0
まだ来ないんだけど
111: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:17:07.91 ID:9GbHK6340
マスク供給が回復したのは産業止めて、昼夜も関係なく国家総動員で生産してくれた中国のおかげなんだが、誰一人感謝してないよなw
119: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:21:11.44 ID:JpV3JfG90
アヘノマスク=20円って
124: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:25:22.60 ID:nkdJcC8q0
もうマスク買えてるし来たらどっかに寄付するかと思ってたんだが、いざ来たらなんかレアアイテムみたいで手放せなくなった
エリクサー最後まで使わずに終わるタイプだわ
エリクサー最後まで使わずに終わるタイプだわ
125: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:25:32.61 ID:50uJQjV60
なんと20円も割り引いてくれるのか。さっそく行かなきゃ
141: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:36:46.75 ID:e4EvVeXp0
いくら安倍のマスクとはいえ寄付って正気?
みんなコロナ終息したと思ってるのかな
本番は秋冬だよ備えたほうがいいよ
どんなマスクでも手元に少しでも多くあったほうが絶対いいよ~
みんなコロナ終息したと思ってるのかな
本番は秋冬だよ備えたほうがいいよ
どんなマスクでも手元に少しでも多くあったほうが絶対いいよ~
143: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:39:16.75 ID:ARYaLToD0
>>141
アベノマスクより良い布マスクいっぱい売ってるしそれ備蓄で良いじゃん
不織布マスクも10箱くらい買っとけばいいし
アベノマスクより良い布マスクいっぱい売ってるしそれ備蓄で良いじゃん
不織布マスクも10箱くらい買っとけばいいし
150: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:42:37.58 ID:TeOsQmWW0
先週きたから市役所の前に投げ捨ててきた
151: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:43:28.80 ID:TeOsQmWW0
マスクなんてもうドラッグストアでダンボールの山だぜ
アルコール商品も前みたいに山のようにではないけど普通に買えるし
アルコール商品も前みたいに山のようにではないけど普通に買えるし
152: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:45:02.52 ID:ARYaLToD0
>>151
ハンドソープだけはずっとないよね
毎日通えば買えるけど
ハンドソープだけはずっとないよね
毎日通えば買えるけど
155: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:47:44.43 ID:Pz+mqPBc0
>>151
どこに住んでるの?
ダンボールの山になるほどまだ出回ってない
市役所ということは区ではないね
どこに住んでるの?
ダンボールの山になるほどまだ出回ってない
市役所ということは区ではないね
160: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:52:31.97 ID:TeOsQmWW0
>>155
さいたま市
先週ドラッグストアにシャンプー買いに行ったら
マスクダンボールで山積みだったぜ
アルコールなんて
お一人様購入制限解除しました!
ってあったけど全然商品減ってなかったな
さいたま市
先週ドラッグストアにシャンプー買いに行ったら
マスクダンボールで山積みだったぜ
アルコールなんて
お一人様購入制限解除しました!
ってあったけど全然商品減ってなかったな
175: まとめたんく 2020/06/21(日) 15:01:14.26 ID:Pz+mqPBc0
>>160
アルコールなんて誰も買わない中韓謎ジェルと東亜ジェルで溢れ
先週やっと手ピカジェルが見かけるようになり
全国マスク工業会のロゴなしの怪しい袋入りマスクが売れ残る程度
アルコールなんて誰も買わない中韓謎ジェルと東亜ジェルで溢れ
先週やっと手ピカジェルが見かけるようになり
全国マスク工業会のロゴなしの怪しい袋入りマスクが売れ残る程度
161: まとめたんく 2020/06/21(日) 14:53:03.15 ID:E27nE9OU0
普通に値引きした方が客呼べるんじゃないの
176: まとめたんく 2020/06/21(日) 15:06:31.54 ID:R9WpPPes0
20円の為に店行くリスク負うなら
さすがにゴミ箱に捨てた方がいい
さすがにゴミ箱に捨てた方がいい
193: まとめたんく 2020/06/21(日) 15:32:36.38 ID:zc18COt40
布マスクよりマスクケースの方が欲しかったわ
201: まとめたんく 2020/06/21(日) 15:54:38.42 ID:sYWx1/4K0
20円→1000円へもっていく
大航海時代のコショウ並みの利益率
大航海時代のコショウ並みの利益率
202: まとめたんく 2020/06/21(日) 15:55:39.62 ID:xy0pKEAW0
20円って書き間違いじゃないのか
東京人はマスクを必ずしましょうってやれよ
毎日数十人出てるんだから
209: まとめたんく 2020/06/21(日) 16:30:34.92 ID:GrdJKPqO0
来たと同時に捨てたわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません