【旅行】国交相「GO TO キャンペーン」 8月から実施予定 来年春まで
引用元: ・【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで [ばーど★]
1: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:23:02.34 ID:Qhk0xXzt9
新型コロナウイルスの影響で深刻な打撃を受けている観光需要を喚起するため政府が実施する「Go Toキャンペーン」について、赤羽国土交通大臣は、NHKの「日曜討論」で早ければ8月のはじめから事業を開始し、来年春にわたって実施して観光業を支援する考えを示しました。
以下ソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200621/k10012478741000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
5: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:26:08.97 ID:GBLDoFfH0
大丈夫なん?
10: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:26:59.71 ID:JXdlkl6V0
復興税みたいなのは超長期~無期限なのに、こう言うのは本当短いのなwwww
12: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:27:44.65 ID:lhNm1KVh0
地方の数少ない病院があっと言う間にコロナで埋まって
大ブーイングの未来しか見えない
大ブーイングの未来しか見えない
13: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:27:59.98 ID:b3K5QmIf0
ボーナスで楽しませてもらうわ
16: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:29:37.23 ID:7en4O/aY0
代理店経由でないと使えないキャンペーンなんて意味ないわ
23: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:31:17.79 ID:r5N9fmM20
いま申し込んでるのは対象外か
28: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:33:14.42 ID:tCox6aLM0
いや秋冬に第2波くるいわれてんのにほんまにやるんか
38: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:36:11.99 ID:tNaFc1e60
一人当たりの上限額は幾らですか?
ススキノ行きたいです。
ススキノ行きたいです。
142: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:59:28.31 ID:vXGvR2A50
>>38
1人当たりの上限はない
使える限り使える
1人当たりの上限はない
使える限り使える
しかし使えるのが1.5兆円だから1人あたり1万円ちょっと
これを都道府県に割り振って、都道府県が業者に委託する
早い者勝ちだから人気の都道府県はなくなる
41: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:36:33.84 ID:TpDjFucb0
8月終わりに北海道行きたいな
44: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:36:43.08 ID:ag2CEWlm0
うおおおおおおお、
7月の石垣島ツーリングに間に合わないじゃねえか。
8月の北海道ツーリングで堪能するか…
7月の石垣島ツーリングに間に合わないじゃねえか。
8月の北海道ツーリングで堪能するか…
52: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:39:19.62 ID:rxUPFvrq0
>>44
フェリー怖くて無理だわ
フェリー怖くて無理だわ
54: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:40:11.39 ID:uEcUbtJO0
>>52
出張でやむなく使ったけど、ガラガラすぎて申し訳なかったわ
出張でやむなく使ったけど、ガラガラすぎて申し訳なかったわ
46: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:37:11.81 ID:NrYBjLBb0
お盆の帰省に使える・・・わけないか。
49: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:38:29.11 ID:gud6LU+30
行ったもん勝ちだな
早めに行った方がいいぞ
早めに行った方がいいぞ
59: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:41:17.62 ID:gud6LU+30
クラスターが発生しない地方を選択するべし
ギャンブル要素があって楽しいな
四国にするわ
ギャンブル要素があって楽しいな
四国にするわ
61: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:41:51.62 ID:tNaFc1e60
岩手県が安全ですよ。
78: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:47:15.93 ID:qNNsxQy10
>>61
もう、わんこそば食いに行ってる奴いるよなw
もう、わんこそば食いに行ってる奴いるよなw
67: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:43:48.37 ID:Ef+Uma3e0
アパホテル永年2500円の方がありがたい
73: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:46:07.19 ID:9JinYP8X0
過去に何度もこういうキャンペーンやってるけど、元が割高になってるから、たいしてお得感は無いよ
儲かるのは旅行代理店だけ
儲かるのは旅行代理店だけ
75: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:46:43.49 ID:dpoAcWG70
季節うんぬんより、ご近所観光の消費が伸びるようにすることが大事
そっちにきちんと金がいくキャンペーンになってるのかね
そっちにきちんと金がいくキャンペーンになってるのかね
146: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:00:10.25 ID:Q1aYBRB10
>>75
子供は夏休み返上で授業だからこんなの行けるのって年金とりだけだよ。
子供は夏休み返上で授業だからこんなの行けるのって年金とりだけだよ。
77: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:47:00.91 ID:Tufv4z1f0
代理店を儲けさせてやれよ
いいことあるかもよ
いいことあるかもよ
82: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:48:09.11 ID:t+Hw7ock0
よっしゃーーーーー新幹線で大阪行ってーモーニングビール飲むでーーーー!!
85: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:48:45.19 ID:Aia3hxMB0
行きたいとこにも行けないこんな世の中は
86: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:49:24.73 ID:N1321G+i0
NHKの討論会か この話に限った話じゃないんだが政策の根拠を示してもらえないかね
来春までやるってことはそれまで緊急事態宣言は出さないってことだろ?緊急事態宣言下でGO TOなんて愚の骨頂だからな
なぜそんな見込みを出すに至ったか
来春までやるってことはそれまで緊急事態宣言は出さないってことだろ?緊急事態宣言下でGO TOなんて愚の骨頂だからな
なぜそんな見込みを出すに至ったか
107: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:54:16.48 ID:Q7QTxMnZ0
>>86
下手に期間を短くすると一斉に動いてヤバイからやろ
下手に期間を短くすると一斉に動いてヤバイからやろ
134: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:58:25.49 ID:N1321G+i0
>>107
いやさ 冬に非常事態宣言にならない根拠だよ
それともそういう事態になったらGO TO中止して自粛警察やるの?
どういう見込みなのかって話 なんで質問者もこんな普通の疑問すら聞かないのか不思議でならない
いやさ 冬に非常事態宣言にならない根拠だよ
それともそういう事態になったらGO TO中止して自粛警察やるの?
どういう見込みなのかって話 なんで質問者もこんな普通の疑問すら聞かないのか不思議でならない
295: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:23:56.53 ID:64G7fpmk0
>>134
どういう見込みも何も、見込みなんて無いよ。誰にも分からん。
だからと言って一つの産業が消えていくのを何もせず黙って見てる訳にもいかんというだけでしょう。
再流行しなければそれで良し。ワクチンや薬ができればそれも良し。
何もできないまま再流行する様なら一旦中止。
それぐらい臨機応変にやろうぜって事だわ。
どういう見込みも何も、見込みなんて無いよ。誰にも分からん。
だからと言って一つの産業が消えていくのを何もせず黙って見てる訳にもいかんというだけでしょう。
再流行しなければそれで良し。ワクチンや薬ができればそれも良し。
何もできないまま再流行する様なら一旦中止。
それぐらい臨機応変にやろうぜって事だわ。
91: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:51:14.60 ID:pDJGUswt0
屋外もしくは風通しの良い施設なら行っても問題ないんじゃないかと思ってる。
フェリーなんかもすぐデッキに出ればいんじゃねー?
フェリーなんかもすぐデッキに出ればいんじゃねー?
92: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:51:19.22 ID:RG3qI5WF0
俺は特効薬出来るまでは大人しくしてるわ
98: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:52:01.64 ID:t3J+UmmX0
飲食も旅行も半額だぞ
中抜き無かったら素晴らしいんだがな
101: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:53:05.36 ID:kUj2SCBu0
うちんとこは独自に商品券と旅行割引7月からはじまる
176: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:04:31.39 ID:tNaFc1e60
>>101
どちらですか?
瀬戸内市のキャンペーンは直ぐに締め切られた。予算無制限でやってほしい。
どちらですか?
瀬戸内市のキャンペーンは直ぐに締め切られた。予算無制限でやってほしい。
198: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:07:48.25 ID:kUj2SCBu0
>>176
北海道
うちも予算は20億で早いもの勝ちです
北海道
うちも予算は20億で早いもの勝ちです
221: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:12:03.62 ID:pDJGUswt0
>>198
北海道のやつ、詳しく
北海道のやつ、詳しく
232: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:13:40.46 ID:kUj2SCBu0
>>221
どうみん割
プレミアム商品券は市町村による
どうみん割
プレミアム商品券は市町村による
106: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:54:10.42 ID:MMg40ydz0
利権がっぽりキャンペーン
キックバックは幹事長まで
109: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:54:32.89 ID:AqbLa4MW0
旅行代理店を噛ませること自体が割高だから不要だよ 上級は嬉しいんじゃね?
128: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:57:00.74 ID:cS77Vnc30
>>109
楽天トラベルとか、宿泊単体でもつかえるなら
安く上がるな。
楽天トラベルとか、宿泊単体でもつかえるなら
安く上がるな。
120: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:56:14.09 ID:YiK45HUo0
人生最後のGO TOかも知れんよ?
153: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:01:14.78 ID:w5vnVduv0
>>120
Go To Hell キャンペーンと書いてた人がいたw
Go To Hell キャンペーンと書いてた人がいたw
123: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:56:37.20 ID:8OdXaZhf0
キャッシュレス決済の還元延長してくれたほうが嬉しい
129: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:57:11.69 ID:+I7/W2800
8月、9月のうちに行っとけば大丈夫だと思うよ
10月からは1日1000人規模で感染増えるから無理
10月からは1日1000人規模で感染増えるから無理
137: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:58:58.56 ID:KfGsPPcy0
>>129
暑いからって新型コロナは忖度してくれませんが
暑いからって新型コロナは忖度してくれませんが
149: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:00:22.46 ID:+I7/W2800
>>137
まあ、俺はいかないけどね
だるいし、基本仕事だからw
まあ、俺はいかないけどね
だるいし、基本仕事だからw
135: まとめたんく 2020/06/21(日) 12:58:36.09 ID:i8ULl1Rh0
地方観光業支援のためにやるならまずはミンスのやった高速一律1000円だろ
それなら受託会社に理不尽な高額血税が渡ることもない
147: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:00:11.04 ID:WgH9Ol9+0
いつ第二波がきてキャンセル料巻き上げられるかギャンブルやね
155: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:01:21.16 ID:e03FIpGl0
財源は税金です
159: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:02:07.55 ID:+I7/W2800
>>155
税金ではないよ現状は、国債だから
税金ではないよ現状は、国債だから
204: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:08:49.29 ID:j6R48m9B0
>>159
国債発行しても国の収入は税金だから
結局は税金だよ
国債発行しても国の収入は税金だから
結局は税金だよ
157: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:02:05.29 ID:poTS4GjD0
ぶっちゃけ言ってまだお肉券やお魚券のほうがマシだった
コレあかん経済政策や貧乏人旅行いけないし
コレあかん経済政策や貧乏人旅行いけないし
158: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:02:07.05 ID:E2vb0aN60
高級旅館も安くなるのかな
加賀屋とか強羅花壇とか
加賀屋とか強羅花壇とか
189: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:06:00.22 ID:sbHwVcxF0
>>158
どこを通さなきゃならんのかが未だに不明だが、一泊八万円の宿に二人で泊まれば
二万八千円の割引で、一万二千円のクーポン(これも内容不明)が貰える。
どこを通さなきゃならんのかが未だに不明だが、一泊八万円の宿に二人で泊まれば
二万八千円の割引で、一万二千円のクーポン(これも内容不明)が貰える。
161: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:02:25.32 ID:clNljP6I0
これ業者挟まないとキャンペーン対象にならないじゃん
対象になりえそうなのが飲食 Go To Eat だけと言うw
対象になりえそうなのが飲食 Go To Eat だけと言うw
174: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:04:15.39 ID:Q7QTxMnZ0
>>161
宿泊ネット予約サイト通すだけで対象やろ
まあどういう形になるかは始まってみなきゃわからんがw
宿泊ネット予約サイト通すだけで対象やろ
まあどういう形になるかは始まってみなきゃわからんがw
196: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:07:34.40 ID:q31lBOQ/0
>>174
以前あった記事だと旅行で使えるポイント還元だったな
2回以上旅行しないと恩恵がない感じだった
以前あった記事だと旅行で使えるポイント還元だったな
2回以上旅行しないと恩恵がない感じだった
175: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:04:23.04 ID:V8/Dr9Pw0
安くなれば体調悪くても無理していくわな
188: まとめたんく 2020/06/21(日) 13:05:55.05 ID:EsnXIRad0
県越え解禁で既に観光地の賑わいだいぶ戻ってきた
これで地方が感染爆発してもGO TO キャンペーンは施行されるのだろうか見ものである
これで地方が感染爆発してもGO TO キャンペーンは施行されるのだろうか見ものである
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません