リングとかいう邦画史上最高のホラー映画
引用元: ・リングとかいう邦画史上最高のホラー映画
1: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:52:30.45 ID:6sqSy7TZa
異論は認めない
2: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:53:00.27 ID:tfov5Yfva
こわいよね
仄暗とか呪怨よりこわい
仄暗とか呪怨よりこわい
5: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:53:32.82 ID:IovI9O740
呪怨のが暗くて怖い
リングはただのアクション映画やん
リングはただのアクション映画やん
14: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:55:39.07 ID:6sqSy7TZa
>>5
呪怨も恐いけどストーリー性がなくて嫌や
呪怨も恐いけどストーリー性がなくて嫌や
7: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:54:04.71 ID:IVlUysI8d
らせんとかいうリングに消された傑作
25: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:57:45.64 ID:6sqSy7TZa
>>7
リング2よりらせんのが面白いよね
リング2よりらせんのが面白いよね
8: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:54:17.10 ID:ZGa1zg//a
もう怖くなくなっちゃった
10: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:54:42.83 ID:tfov5Yfva
>>8
貞子がはしゃぎすぎたからね……
貞子がはしゃぎすぎたからね……
15: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:55:50.44 ID:vtHJ5klv0
呪いのビデオの映像考えた人はホント天才やと思う
18: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:56:38.59 ID:a3GMOGuo0
日本のホラーてリングの時代をずっと引きずり続けてるよね
Jホラーはすごい言うけど自力がなさすぎて現在の惨状になってもうてるやん
Jホラーはすごい言うけど自力がなさすぎて現在の惨状になってもうてるやん
27: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:58:10.21 ID:tfov5Yfva
>>18
世界中微妙だから
映像の鮮明化で被害受けたのホラージャンルだけちゃうかな
世界中微妙だから
映像の鮮明化で被害受けたのホラージャンルだけちゃうかな
39: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:01:46.67 ID:a3GMOGuo0
>>27
世界規模でも話題作が年に1、2本やしそんなもんか
世界規模でも話題作が年に1、2本やしそんなもんか
21: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:56:52.18 ID:8gtkBINOd
志津子が髪をといてる所が怖すぎ
26: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:58:09.72 ID:vtHJ5klv0
海外版も嫌いじゃない
38: まとめたんく 2020/06/11(木) 15:59:58.80 ID:MCY/zs4F0
アメリカ版の貞子サイヤ人ばりのテレポート能力まで手に入れてて草
42: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:04:06.50 ID:ovPd2bZRM
>>38
アメリカの家でかくてテレビからの距離遠いから仕方ないね
アメリカの家でかくてテレビからの距離遠いから仕方ないね
40: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:02:32.82 ID:6sqSy7TZa
呪怨とか着信アリとか引き合いに出されるけどリングほどストーリーと怖さ兼ね備えたやつなくない?
43: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:04:46.83 ID:wk2LEv3i0
>>40
仄暗い水の底から
仄暗い水の底から
49: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:06:15.10 ID:6sqSy7TZa
>>43
確かにそれもいいな
作者同じだったっけ
確かにそれもいいな
作者同じだったっけ
47: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:05:35.65 ID:IR8+46oTa
ずーっとどうやって呪ってるのか見せずにそのまま解決
と思いきや最後の最後にあれやからな
ほんま脚本がよく出来てるわ
188: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:33:36.15 ID:hPR7+zjl0
>>47
最後の貞子が飛び出てくるの監督が提案したんやっけ
最後の貞子が飛び出てくるの監督が提案したんやっけ
51: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:06:48.66 ID:zMLWW1Tu0
でも映画版リングより先に上映された2時間ドラマ版リングのほうが怖かったよね?
57: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:08:11.36 ID:6sqSy7TZa
>>51
あれはあれで面白いけど映画版のが恐いでしょ
あれはあれで面白いけど映画版のが恐いでしょ
63: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:09:24.19 ID:zMLWW1Tu0
>>57
小学校の頃にサスペンスドラマが始まったと思ってみてトラウマを抱えたぞワイは
小学校の頃にサスペンスドラマが始まったと思ってみてトラウマを抱えたぞワイは
54: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:08:01.12 ID:Z2i7xfty0
Cureは面白そうやけどホラーなんかあれ
60: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:08:59.44 ID:ePP9L5Fs0
>>54
サスペンスやけどホラー映画より怖い
サスペンスやけどホラー映画より怖い
59: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:08:58.73 ID:a3GMOGuo0
輪廻の優香の演技はかなり迫真やったな
70: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:10:18.94 ID:DF7q2RvG0
>>59
あれ凄かったな
あれ以来まともな女優やらせてもらってない気がするわ
あれ凄かったな
あれ以来まともな女優やらせてもらってない気がするわ
64: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:09:24.56 ID:VUSYlMJEa
ループの知識持って見てるとなんか急に貞子が怖くなくなる
なんなんやろこれ
なんなんやろこれ
80: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:11:52.29 ID:6sqSy7TZa
>>64
ネタバレだしその内容がアレやし
気持ちはわかるで
ネタバレだしその内容がアレやし
気持ちはわかるで
76: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:10:40.30 ID:sqvgDVLRd
ホラーに限らず映像が鮮明になったら普通はリアリティが増すはずなのに逆にチープになってしまう現象は何なの
95: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:16:05.98 ID:FurlqVPG0
>>76
鮮明になると解像度の低さとか暗さでやってた背景の誤魔化しが効かなくなるからやろ
鮮明になると解像度の低さとか暗さでやってた背景の誤魔化しが効かなくなるからやろ
83: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:12:15.22 ID:SpDVStjkd
貞子よりビデオが怖い
87: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:13:31.66 ID:XoC25yinM
ワイは呪怨1がいっちゃん怖かったわ
104: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:18:03.84 ID:1Kq5A2VB0
フィルムカメラとかVHS固定電話が主流の時代はオカルティックで良かったンゴ…(懐古厨)
108: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:19:13.36 ID:KnH0NQLMa
>>104
ホラーに関してだけはアナログで古くせぇ方がいいのは間違いないと思うで
ホラーに関してだけはアナログで古くせぇ方がいいのは間違いないと思うで
130: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:24:02.63 ID:6sqSy7TZa
>>108
デジタルだからこそできるホラーってないんかなあ
デジタルだからこそできるホラーってないんかなあ
135: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:25:42.58 ID:Z2i7xfty0
>>130
それこそ幽霊ウイルスとかしかないやろ
botあたりがTwitterで流せばキッズ死亡や
それこそ幽霊ウイルスとかしかないやろ
botあたりがTwitterで流せばキッズ死亡や
165: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:30:13.36 ID:KnH0NQLMa
>>130
スマホを落としただけなのには頑張ってるとは思うで
まぁあれはホラーではないが同じ怖い系としてな
スマホを落としただけなのには頑張ってるとは思うで
まぁあれはホラーではないが同じ怖い系としてな
115: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:20:49.70 ID:LyrYproqa
画面が暗すぎてよくわからないんだよホラーは
126: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:23:26.76 ID:lkh0zH1La
>>115
B級ホラーあるある
日常生活が暗い
回想シーンが眩しい
B級ホラーあるある
日常生活が暗い
回想シーンが眩しい
117: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:21:27.20 ID:IVlUysI8d
デジカメとスマホカメラの時代になって心霊写真全く出てこなくなったよな
幽霊さんはデジタルに疎いんか?
幽霊さんはデジタルに疎いんか?
127: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:23:36.16 ID:Z7iVUi7B0
>>117
加工やんで終わりやからな
加工やんで終わりやからな
131: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:24:55.15 ID:npuS2YNXa
着信アリの作曲家有能やな
あれホンマに怖い
あれホンマに怖い
132: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:25:08.06 ID:IVlUysI8d
サイレントヒルの最初の映画が一番怖いよな
日本のホラゲーの雰囲気と海外の技術がうまく噛み合ってる
日本のホラゲーの雰囲気と海外の技術がうまく噛み合ってる
138: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:26:40.69 ID:kOY8Pzay0
>>132
そんなすごいケミストリーが発生してたんか!
それは見なあかんやないか 大変な事やで
そんなすごいケミストリーが発生してたんか!
それは見なあかんやないか 大変な事やで
137: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:26:16.33 ID:O/9gB65dM
VRとかいうホラー特化のコンテンツ
142: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:26:52.91 ID:VUSYlMJEa
>>137
エロやと思って見てたらホラーとか最強やろなあ
エロやと思って見てたらホラーとか最強やろなあ
150: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:28:06.55 ID:aZ0PsUqwr
「来ーるー」が「WoooWooo」やったのもショックやしめっちゃ明るい曲やったのもショックや
166: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:30:21.22 ID:VUSYlMJEa
>>150
ハウスミュージックなの草
ハウスミュージックなの草
152: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:28:42.56 ID:dXG8FvjO0
貞子伽椰子の俊雄ほんとすこ
軽快に飛び回って雑魚共殺して回るの
軽快に飛び回って雑魚共殺して回るの
186: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:33:18.82 ID:aRaz47Ald
来月から呪怨の新作ドラマがNetflixで公開されるぞ
191: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:34:23.74 ID:THEDLFtbd
呪怨はドッキリ要素強すぎで腹立つ
あんなん誰でもビビるわ
あんなん誰でもビビるわ
195: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:34:49.16 ID:j9lkT88V0
真田広之のこいつぜってえ死ぬわ感
202: まとめたんく 2020/06/11(木) 16:36:23.11 ID:GqhApc49p
面白いホラーはちょいちょいあるけどよるトイレ行くのが嫌になるような怖いホラーにも出会いたい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません