【朗報】横浜市で特に良い所がない区、存在しない
1: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:31:57.97 ID:NVTA4KmQ0
どこもそれなりに良い所がある模様
4: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:32:45.74 ID:nu3xuZZ30
緑区
8: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:33:38.70 ID:8a0+JHVhM
>>4
ららぽーと
ららぽーと
93: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:54:04.88 ID:zUgTzdi60
>>8
ギリ都筑区やぞ
最寄駅は緑区やが
ギリ都筑区やぞ
最寄駅は緑区やが
18: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:37:13.08 ID:hQ/RwbsGF
>>4
良いところいっぱいあるでよ!と紹介したら実際は隣の区だったとかよくある
良いところいっぱいあるでよ!と紹介したら実際は隣の区だったとかよくある
52: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:44:35.19 ID:lT4ClcLA0
>>4
旨いケーキ屋がある
旨いケーキ屋がある
163: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:09:07.04 ID:Z+APKAKzd
>>52
これよく言うけど
緑区の美味いケーキ屋行くくらいなら新百合ヶ丘にもっと美味いケーキ屋あるからそっち行くわ
これよく言うけど
緑区の美味いケーキ屋行くくらいなら新百合ヶ丘にもっと美味いケーキ屋あるからそっち行くわ
11: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:34:39.56 ID:1bShl17p0
ワイ鶴見区、駅周りは外国人ばかり
12: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:35:19.00 ID:5oUAMSuea
瀬谷区とかなんもないやろ
104: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:57:07.95 ID:yI2fFboY0
>>12
海軍道路あるやろ
海軍道路あるやろ
113: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:59:12.83 ID:OiHI6Jn+p
>>104
あそこの桜並木開発で潰されるかもな
海軍道路も景観も新交通システムみたいなの通るから変わっちゃうと思う
あそこの桜並木開発で潰されるかもな
海軍道路も景観も新交通システムみたいなの通るから変わっちゃうと思う
119: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:00:47.05 ID:FOzo2H810
>>113
海軍広場好きだったのに入れなくなってて悲しかったわ
海軍広場好きだったのに入れなくなってて悲しかったわ
129: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:02:37.81 ID:OiHI6Jn+p
>>119
広場も野球場も潰される模様
広場も野球場も潰される模様
13: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:35:40.71 ID:/gW0tp/xd
ワイ旭区民「免許センター…」
21: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:37:26.14 ID:8a0+JHVhM
>>13
相鉄のおかげで色々化けるからポテンシャルでは最強
相鉄のおかげで色々化けるからポテンシャルでは最強
28: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:38:54.69 ID:0j5kQlU6d
>>13
ズーラシアって旭区じゃないんか?
ズーラシアって旭区じゃないんか?
39: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:42:04.15 ID:/gW0tp/xd
>>28
歩いて10分くらいで行けるけど行った事無いわ
歩いて10分くらいで行けるけど行った事無いわ
14: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:35:43.50 ID:X6b3L5H+0
サンキューズーラシア
17: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:36:38.54 ID:R4BsBw+k0
栄区は大船があるからセーフ
20: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:37:24.51 ID:S8J3xBy1a
>>17
鎌倉だぞ
鎌倉だぞ
19: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:37:24.08 ID:LFlVPmwq0
瀬谷区ってどこかわからん
ちな横浜移民5年
ちな横浜移民5年
23: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:38:03.81 ID:yCBC4IXH0
泉区はガチで何も無いやろ 藤沢にくれや
29: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:39:22.60 ID:0j5kQlU6d
>>23
のどかな田園風景
のどかな田園風景
25: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:38:22.46 ID:XwmZ7ZGea
金沢区やろ
30: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:39:23.78 ID:8a0+JHVhM
>>25
シーパラあるやん
シーパラあるやん
33: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:40:07.87 ID:+QQTxx7Yd
>>25
シーパラ、アウトレット
シーパラ、アウトレット
31: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:39:25.96 ID:9Ps5s6mK0
泉栄瀬谷辺りやろなあ
田舎やしかといって自然豊かというわけでもない
ちなみに大船はほとんど鎌倉やで
栄区内の大船とか何も無い
田舎やしかといって自然豊かというわけでもない
ちなみに大船はほとんど鎌倉やで
栄区内の大船とか何も無い
32: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:40:03.27 ID:w9gR8PlF0
都筑区って家しかないじゃん
40: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:42:29.01 ID:8a0+JHVhM
>>32
イケアも都筑区やし…
イケアも都筑区やし…
146: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:05:40.16 ID:fZAdg5LGa
>>32
セン南セン北でお釣り来るやろ
セン南セン北でお釣り来るやろ
34: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:40:35.14 ID:uQHtRtZd0
南区とかいう海に触れてそうで触れてない区
35: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:40:53.58 ID:D0ZPlKla0
南区はただ人が住んでるだけの区だよ
しかも西区、中区に近づくほど治安悪くなるし
しかも西区、中区に近づくほど治安悪くなるし
36: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:41:19.88 ID:uWO5+lSI0
名前すら上がらない保土ヶ谷区
41: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:42:43.21 ID:S8J3xBy1a
>>36
斜面に家がへばりついてるイメージ
斜面に家がへばりついてるイメージ
38: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:41:58.79 ID:McA/n0oT0
JRの新杉田からモノレール乗ってシーパラダイス行くととんでもない団地郡出てきてビビるで
都会住んでると団地なんかないから特に
都会住んでると団地なんかないから特に
47: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:43:45.81 ID:C3+x02XB0
青葉区は
54: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:44:46.54 ID:w9gR8PlF0
>>47
荏田とかいう闇の深そうな駅
荏田とかいう闇の深そうな駅
55: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:44:47.53 ID:S8J3xBy1a
>>47
ベンツEクラスじゃマウントとれない街
ベンツEクラスじゃマウントとれない街
49: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:44:07.27 ID:i0kdIcKZM
神奈川区も何もない
立地だけや
立地だけや
63: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:46:36.44 ID:JU9PliB0a
>>49
本所の市場があるやん
あんま一般人関係ないけど
本所の市場があるやん
あんま一般人関係ないけど
51: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:44:27.37 ID:byeQnCEm0
新交通システム「上瀬谷ライン」が動き出す。横浜・上瀬谷通信施設跡への新路線
横浜市の米軍上瀬谷通信施設の跡地と相模鉄道瀬谷駅を結ぶ新交通システム「上瀬谷ライン」の計画が動き出しそうです。1月24日に環境アセスメント図書の縦覧が開始される予定です。
横浜市の旧米軍上瀬谷通信施設は、横浜市旭区と瀬谷区にまたがっていた、在日アメリカ海軍基地の施設跡です。総面積240万平米に及ぶ広大な土地で、2015年6月30日に日本へ返還されました。
横浜市では、この跡地利用をめぐり、『旧上瀬谷通信施設⼟地利⽤基本計画』を2019年12月に公表。
「瀬谷駅を起点とした新たな交通(中量軌道など)の導入を図ります」と記しており、LRT、新交通システム、モノレールなどを例示していました。
横浜市は、跡地で国際園芸博覧会(花博)や、テーマパークなどの誘致を目指していて、その輸送機関として位置づけています。
横浜市によりますと、「(仮称)都市高速鉄道上瀬谷ライン」の環境アセスメントの整備事業計画段階配慮書について、1月24日~2月7日に縦覧を実施します。構想中の新交通システムの環境アセスを開始するわけで、事業化に向け動き出すことを意味します。
お前ら瀬谷舐めんなよ
花博呼んで新交通システムも出来るんやぞ
58: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:46:13.25 ID:7Gjnfcxsp
>>51
瀬谷にテーマパークだと?
ユニバーサルスタジオ横浜来るか
瀬谷にテーマパークだと?
ユニバーサルスタジオ横浜来るか
53: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:44:42.73 ID:4zAKJoz20
鶴見のいい所…?
60: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:46:32.98 ID:/gW0tp/xd
>>53
箱根駅伝花の2区中継所
復路は繰上げゲットチャレンジ
箱根駅伝花の2区中継所
復路は繰上げゲットチャレンジ
57: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:45:39.93 ID:8a0+JHVhM
青葉区ってあまり遊ぶ所ないイメージあるわ
青葉台位か
青葉台位か
61: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:46:33.48 ID:S8J3xBy1a
>>57
こどもの国「」
こどもの国「」
66: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:47:33.71 ID:8a0+JHVhM
>>61
こどもの国って青葉区なんか
もっと南だと思ってた
こどもの国って青葉区なんか
もっと南だと思ってた
62: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:46:35.08 ID:w9gR8PlF0
美しが丘とかイキってるけど
新石川とかただのこ汚い田舎町
新石川とかただのこ汚い田舎町
65: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:47:23.89 ID:FOzo2H810
>>62
あの辺の馬鹿馬鹿しすぎて地名笑っちゃうよな
あの辺の馬鹿馬鹿しすぎて地名笑っちゃうよな
67: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:47:33.96 ID:cMezwZAu0
わりとまじめに都筑区はどうや、?
今度すむんやが評価教えてや
今度すむんやが評価教えてや
69: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:48:06.82 ID:w9gR8PlF0
>>67
見渡す限り量産型の家が立ち並んでる
見渡す限り量産型の家が立ち並んでる
74: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:48:34.15 ID:zGSYdk/ld
>>67
中流階級のファミリー層が多い
中流階級のファミリー層が多い
82: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:50:29.38 ID:brNEN6GOM
>>67
色々あるから買い物には困らんけど基本的に車は要ると思った方がいい
あと住むならグリーンライン沿線に限る
色々あるから買い物には困らんけど基本的に車は要ると思った方がいい
あと住むならグリーンライン沿線に限る
76: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:48:42.49 ID:FIMcLliYa
保土ヶ谷はあかんな
バスがないとどこにも行けない陸の孤島や
住むのは絶対やめとけ
バスがないとどこにも行けない陸の孤島や
住むのは絶対やめとけ
90: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:53:29.60 ID:RKkLkU450
>>76
ひでーよなまじで
安くて質がいいまともなスーパーが1つもないし
車だけ多い
ひでーよなまじで
安くて質がいいまともなスーパーが1つもないし
車だけ多い
91: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:53:39.24 ID:kyANgmUBr
今家かマンション買うなら何区?
都内に出やすいとこで
96: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:55:11.71 ID:S8J3xBy1a
>>91
そら港北やろ
それか鶴見区の西側
そら港北やろ
それか鶴見区の西側
92: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:53:46.23 ID:N314fwTt0
磯子とかしらんやろ
132: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:02:59.44 ID:JU9PliB0a
>>92
プリンスホテルが昔あったくらいしか
あと何気に家系ラーメン多いよな
プリンスホテルが昔あったくらいしか
あと何気に家系ラーメン多いよな
97: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:55:12.95 ID:cMezwZAu0
逆に住むならどこがええねん
上流ファミリーはどこにすんでんの
上流ファミリーはどこにすんでんの
101: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:56:10.67 ID:S8J3xBy1a
>>97
金持ちはみんな青葉区か中区
金持ちはみんな青葉区か中区
110: まとめたんく 2020/06/07(日) 10:58:10.56 ID:9Ps5s6mK0
鶴見ってあえて住む理由が分からん
同じ雰囲気なら川崎の方が便利やろ
同じ雰囲気なら川崎の方が便利やろ
118: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:00:24.26 ID:2wik1GBx0
>>110
川崎っても広いからな
どこに住むかによって全然違う
川崎っても広いからな
どこに住むかによって全然違う
177: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:11:50.33 ID:I3AvU3bid
>>110
>>118
鶴見区に住むなら川崎区の方が全然ええで
川崎区は単に繁華街があるから揉め事があるのはしゃーないし、住民も奥の方に行くに連れて民度が低くなる。
鶴見は繁華街でもないのに駅回りの普通の住人が民度低くておまけに出稼ぎ外国人が大量に入ってきてるから相当ヤバくなってるわ。
>>118
鶴見区に住むなら川崎区の方が全然ええで
川崎区は単に繁華街があるから揉め事があるのはしゃーないし、住民も奥の方に行くに連れて民度が低くなる。
鶴見は繁華街でもないのに駅回りの普通の住人が民度低くておまけに出稼ぎ外国人が大量に入ってきてるから相当ヤバくなってるわ。
123: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:01:00.13 ID:GZ9gCOpo0
ワイ東戸塚、低みの見物
126: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:01:56.18 ID:OsY39l+Kr
ワイの職場泉区やが、何もない上に交通の便悪すぎて草も生えない
127: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:02:18.15 ID:JQaq6OQM0
瀬谷で良いところは海軍道路の桜並木だけ
ちな瀬谷区民
ちな瀬谷区民
134: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:03:21.41 ID:byeQnCEm0
>>127
花博誘致したらそのあときれいで巨大な公園になるで
花博誘致したらそのあときれいで巨大な公園になるで
131: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:02:59.40 ID:dq0bsaxg0
金沢区ワイ、田舎過ぎて泣く
133: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:03:11.07 ID:gH1O1UcWa
金沢区
187: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:14:03.11 ID:ecVn/Ykop
>>133
金沢区は
シーパラ
アウトレット
コストコ
あるから実はけっこう強いで
金沢区は
シーパラ
アウトレット
コストコ
あるから実はけっこう強いで
137: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:03:59.70 ID:wY+apoV8M
駅前らへんは何区?
141: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:04:39.95 ID:dq0bsaxg0
>>137
西区ちゃう?
西区ちゃう?
138: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:04:07.19 ID:biTsvztBM
区役所巡り18区したけど1つめっちゃボロい区役所あったわ
139: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:04:20.01 ID:NID/qc6Fd
横浜から東京都心まで通う人山ほどおるけどあの通勤に耐えられるのは凄えなぁと思う
143: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:04:51.55 ID:CwfCAIM40
相鉄ってよくネタ扱いされてるけど本当のゴミは相模線だよな?
147: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:05:40.38 ID:byeQnCEm0
>>143
そら相模線は論外やろ
入谷とか秘境で凄まじいで
そら相模線は論外やろ
入谷とか秘境で凄まじいで
150: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:06:18.85 ID:96axuf/rd
>>143
ぶっちゃけ相鉄って京成(スカイライナー除く)よりマシだと思う
ぶっちゃけ相鉄って京成(スカイライナー除く)よりマシだと思う
155: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:07:21.95 ID:am81/PfE0
>>143
あれは郊外路線ではなくて地方都市の路線だろもう
あれは郊外路線ではなくて地方都市の路線だろもう
153: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:06:52.36 ID:x0b5uXUZr
磯子が名前しか出てこないの草
やっぱり何にもなかったんやな
やっぱり何にもなかったんやな
156: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:07:27.56 ID:S8J3xBy1a
>>153
でも壱六家があるから…
でも壱六家があるから…
164: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:09:08.94 ID:x0b5uXUZr
>>156
元新杉田民バーグと杉田屋がすきやった
元新杉田民バーグと杉田屋がすきやった
167: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:09:20.93 ID:2tXsXtKz0
>>153
海釣り施設があるから
海釣り施設があるから
159: まとめたんく 2020/06/07(日) 11:08:22.38 ID:9Ps5s6mKM
離れて分かったけどやっぱ横浜って神やわ
今地方都市に住んでるけどほんまクソ田舎
今地方都市に住んでるけどほんまクソ田舎
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません