ロックマン2が神ゲーという風潮
引用元: ・ロックマン2が神ゲーという風潮
1: まとめたんく 20/06/05(金)15:02:28 ID:wKZ
ただBGMがええだけで
実際の内容は理不尽なだけのクソゲーやん
初代の方がおもろいやろ
実際の内容は理不尽なだけのクソゲーやん
初代の方がおもろいやろ
2: まとめたんく 20/06/05(金)15:02:47 ID:lg9
ドラゴンとたたかうの楽しい
3: まとめたんく 20/06/05(金)15:02:55 ID:oVp
理不尽なクソゲーってまさに初代やん
13: まとめたんく 20/06/05(金)15:05:16 ID:wKZ
>>3
初代は何回もやればクリア出来るような難易度やぞ
2はただただ初見殺しなだけで腕の問題やない
初代は何回もやればクリア出来るような難易度やぞ
2はただただ初見殺しなだけで腕の問題やない
4: まとめたんく 20/06/05(金)15:03:18 ID:J6e
ノーダメ縛りでもしてない限り
言うほど倒せんわけでもないエアーマン
言うほど倒せんわけでもないエアーマン
10: まとめたんく 20/06/05(金)15:04:26 ID:v2F
>>4
道中でE管使い切っちゃうからね、仕方ないね
道中でE管使い切っちゃうからね、仕方ないね
5: まとめたんく 20/06/05(金)15:03:22 ID:JoG
基本的にXの方がスピード感あたってすき
7: まとめたんく 20/06/05(金)15:03:32 ID:m46
2おもろいやん
9: まとめたんく 20/06/05(金)15:03:52 ID:iNI
タイトル画面のBGMすき
15: まとめたんく 20/06/05(金)15:05:45 ID:cfP
初見殺しなら何回もやればクリアできるのでは
19: まとめたんく 20/06/05(金)15:06:53 ID:wKZ
>>15
1はイエローデビルがキツイけど腕前で変わる
2は腕前関係なく攻略見ないと意味不明なまま何度も死ぬ羽目になる
1はイエローデビルがキツイけど腕前で変わる
2は腕前関係なく攻略見ないと意味不明なまま何度も死ぬ羽目になる
16: まとめたんく 20/06/05(金)15:05:49 ID:oVp
回復アイテムある分2のが簡単やろ
17: まとめたんく 20/06/05(金)15:06:06 ID:7cj
初代の方がキツいやろ
2も難易度低いとは言わんが
2も難易度低いとは言わんが
18: まとめたんく 20/06/05(金)15:06:39 ID:iba
>>17
初代はタイム連打で楽勝やからなぁ…
初代はタイム連打で楽勝やからなぁ…
20: まとめたんく 20/06/05(金)15:07:39 ID:0bP
2は強い特殊武器が多くて好きや
プレイしてて楽しかった
プレイしてて楽しかった
24: まとめたんく 20/06/05(金)15:09:00 ID:iba
ロックマンとかいう初見殺しゲー
ラスボスはダメージの通し方で毎回苦戦するわ
ラスボスはダメージの通し方で毎回苦戦するわ
27: まとめたんく 20/06/05(金)15:09:32 ID:0bP
適度な謎解き感あってええと思うけどな
クラッシュボムのとこは紙に書き起こして友達と相談した思い出
クラッシュボムのとこは紙に書き起こして友達と相談した思い出
30: まとめたんく 20/06/05(金)15:10:16 ID:bC2
本当のクソゲーは連射したら処理落ちでまともに動かなくなる3や
31: まとめたんく 20/06/05(金)15:10:28 ID:a9p
BGMは3が最高やけど面白さは4やな
32: まとめたんく 20/06/05(金)15:11:02 ID:zKv
DASH3はまだですか?
35: まとめたんく 20/06/05(金)15:11:49 ID:0bP
>>32
X9もエグゼ7もゼロ5もDASH3もないです
X9もエグゼ7もゼロ5もDASH3もないです
40: まとめたんく 20/06/05(金)15:12:38 ID:zKv
>>35
かなしいなあ…
かなしいなあ…
42: まとめたんく 20/06/05(金)15:13:08 ID:a9p
>>35
X9のためにファン動画を10年以上作り続けた男もいるのに
X9のためにファン動画を10年以上作り続けた男もいるのに
52: まとめたんく 20/06/05(金)15:15:38 ID:0bP
>>42
はえー
昔は「X9発売決定!」ってガセネタをよく見かけたけど、今やそれすら見なくなったなあ
はえー
昔は「X9発売決定!」ってガセネタをよく見かけたけど、今やそれすら見なくなったなあ
57: まとめたんく 20/06/05(金)15:16:36 ID:a9p
>>52
多分みんな忘れてるんやろなぁ
本家11出たときは期待したし貢献するために買ったんやけどな
多分みんな忘れてるんやろなぁ
本家11出たときは期待したし貢献するために買ったんやけどな
34: まとめたんく 20/06/05(金)15:11:23 ID:wKZ
実際2くらいやないか
ノーヒントでプレイすると必ず最初は死ぬの
3のワイリーも特殊武器ないと無理やけどスピンで一撃やし
ノーヒントでプレイすると必ず最初は死ぬの
3のワイリーも特殊武器ないと無理やけどスピンで一撃やし
37: まとめたんく 20/06/05(金)15:12:10 ID:GXR
ロックマンってそういうゲームやろ
43: まとめたんく 20/06/05(金)15:13:22 ID:wKZ
>>37
言うてむずいの1、2くらいやぞ
他は長いだけで全体的な難易度は低い
言うてむずいの1、2くらいやぞ
他は長いだけで全体的な難易度は低い
41: まとめたんく 20/06/05(金)15:12:39 ID:iba
初代ロックマンのワイリーステージの長さに引いたのはワイだけじゃないはず
45: まとめたんく 20/06/05(金)15:14:19 ID:569
アイテム持ってなかったら引き返させる初代ワイリーステージも中々理不尽やろ
51: まとめたんく 20/06/05(金)15:15:29 ID:wKZ
>>45
無限に特殊武器のエネルギー楽に稼げるとこあったやろ
やり方ミスると終わるけど
無限に特殊武器のエネルギー楽に稼げるとこあったやろ
やり方ミスると終わるけど
54: まとめたんく 20/06/05(金)15:16:24 ID:569
>>51
まずステージ中に落ちてるアイテム取っとかないと進めないんですがそれは…
まずステージ中に落ちてるアイテム取っとかないと進めないんですがそれは…
47: まとめたんく 20/06/05(金)15:14:29 ID:iba
歴代ロックマンで一番強い武器ってなんや?
エレキバグは抜きにして
エレキバグは抜きにして
49: まとめたんく 20/06/05(金)15:14:47 ID:a9p
>>47
メタルブレード定期
メタルブレード定期
55: まとめたんく 20/06/05(金)15:16:25 ID:iba
>>49
8方向に投げられるのってアレが最初で最期か?
8方向に投げられるのってアレが最初で最期か?
58: まとめたんく 20/06/05(金)15:16:47 ID:569
>>55
シャドーブレードもいける
シャドーブレードもいける
50: まとめたんく 20/06/05(金)15:15:17 ID:MY5
今の中高生はロックマンエグゼや流星ですらリアタイでやってないという事実
59: まとめたんく 20/06/05(金)15:17:41 ID:bC2
コンクリートショットがクソ強かった記憶
72: まとめたんく 20/06/05(金)15:19:25 ID:idq
2ってワイリーステージで無駄遣いしなければ武器エネルギーを取らなくてもクリアできるバランスなんやで
97: まとめたんく 20/06/05(金)15:26:07 ID:GXR
今カプコンがスト5のキャラデザコンテストやって炎上しとるの意味わからんわ これも時代なんやな
108: まとめたんく 20/06/05(金)15:28:52 ID:rnd
>>97
ロックマンシリーズはけっこう公募してたもんな
ロックマンシリーズはけっこう公募してたもんな
100: まとめたんく 20/06/05(金)15:26:46 ID:wKZ
ワイ6好きやけどここではあんまり話題にのぼらんな
111: まとめたんく 20/06/05(金)15:29:22 ID:zKv
>>100
発売がファミコン末期だったからな当時プレイしたやつがいなさすぎる
8ボスのデザインはすこ
発売がファミコン末期だったからな当時プレイしたやつがいなさすぎる
8ボスのデザインはすこ
118: まとめたんく 20/06/05(金)15:32:09 ID:wKZ
>>111
わかる
ボスは上位に入る良デザインやわ
わかる
ボスは上位に入る良デザインやわ
105: まとめたんく 20/06/05(金)15:28:14 ID:a9p
6はステージセレクトのBGMとボスデザは1番すき
それ以外はぐう凡
それ以外はぐう凡
110: まとめたんく 20/06/05(金)15:29:20 ID:idq
>>105
難易度低いしなあ
そこがええんやけど
難易度低いしなあ
そこがええんやけど
115: まとめたんく 20/06/05(金)15:30:41 ID:a9p
>>110
難しければいいってわけでもないが丁度良い塩梅に仕上げてほしかったわ
難しければいいってわけでもないが丁度良い塩梅に仕上げてほしかったわ
126: まとめたんく 20/06/05(金)15:36:36 ID:GXR
ロックマンで何が難しいって言われたらその人が1番最初にプレイしたロックマン選ぶと思うわ
145: まとめたんく 20/06/05(金)15:49:50 ID:uXp
初代なんかガバガバの荒削りのシステムやん
それに比べたら2の方が面白いわ
まあワイはロクゼロ派なんですがね
それに比べたら2の方が面白いわ
まあワイはロクゼロ派なんですがね
153: まとめたんく 20/06/05(金)15:53:39 ID:a9p
>>145
ロクゼロええよな
ワイは3がすこ
ロクゼロええよな
ワイは3がすこ
148: まとめたんく 20/06/05(金)15:51:16 ID:xWn
ロクゼロのゼロってコピーなのに能力とか遜色ないのやばいよな
作ったやつライトワイリーレベルの天才やろ
作ったやつライトワイリーレベルの天才やろ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません