医者「週に1度1升飲む人より、毎日1升飲む人の方がアルコール依存度合い高い」
引用元: ・医者「週に1度1升飲む人より、毎日1升飲む人の方がアルコール依存度合い高い」
1: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:43:10.28 ID:/CG/2HOn0
ひぇっ…
2: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:43:29.48 ID:XJOZ93BBM
せやな
13: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:44:20.12 ID:8y0o9jlV0
はえ~不思議なもんやな
19: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:44:59.76 ID:+OGMk2aUd
冗談はさておきワオウィスキー750ml2日で空ける生活しとるんやけど
肝臓はカナリアの鳴き声っていうけど実際のところどうなんや?
確実にデブってはいる
肝臓はカナリアの鳴き声っていうけど実際のところどうなんや?
確実にデブってはいる
32: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:46:19.43 ID:nZu/OmOX0
>>19
まぁ早死したいならええやん
我慢して長生きするよりええで
まぁ早死したいならええやん
我慢して長生きするよりええで
39: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:46:59.74 ID:+OGMk2aUd
>>32
早死になんてしたくないで
ワオの願いは誰よりも長生きすることなんや
早死になんてしたくないで
ワオの願いは誰よりも長生きすることなんや
37: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:46:42.77 ID:Bz2J/Gej0
>>19
肝臓よりも先に膵臓がヤラれて一生飲めなくなる
ソースはチュートリアル福田
肝臓よりも先に膵臓がヤラれて一生飲めなくなる
ソースはチュートリアル福田
46: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:47:15.67 ID:+OGMk2aUd
>>37
膵臓はアラートあげてくれるんか?
膵臓はアラートあげてくれるんか?
82: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:50:08.92 ID:YyWA6ty40
>>46
うちの親父はみぞおちの奥深くが痛くて転げ回ったけどたん臓だか膿もって溶けてたわ
うちの親父はみぞおちの奥深くが痛くて転げ回ったけどたん臓だか膿もって溶けてたわ
266: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:08:06.67 ID:bbj3nvMlr
>>46
急性なら破壊3秒前くらいに信号上げてくれるで
慢性ならイタイイタイなる
ほぼどっちも酒が飲めなくなるレベルで痛む
急性なら破壊3秒前くらいに信号上げてくれるで
慢性ならイタイイタイなる
ほぼどっちも酒が飲めなくなるレベルで痛む
282: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:09:56.62 ID:qEgIwe/u0
>>266
腰の裏イタイイタイやけど酒は普通に飲めるわ
これ膵炎なんやろか?膵臓じゃないならありがたいが
腰の裏イタイイタイやけど酒は普通に飲めるわ
これ膵炎なんやろか?膵臓じゃないならありがたいが
302: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:11:40.73 ID:bbj3nvMlr
>>282
ワイは膵臓炎なってQQで運ばれたけど、腰より胃の下辺りが激烈に痛んだわ
みぞおちのちょい下あたり
ワイは膵臓炎なってQQで運ばれたけど、腰より胃の下辺りが激烈に痛んだわ
みぞおちのちょい下あたり
51: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:47:50.13 ID:cTg2QVY30
>>37
膵炎なっても飲むんだよこれが
ソースはおれの友だち
膵炎なっても飲むんだよこれが
ソースはおれの友だち
81: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:50:02.15 ID:Bz2J/Gej0
>>51
知り合いでもイベントで少しなら飲むって奴いるわ
でも程々2しないと他の臓器溶かすらしい
知り合いでもイベントで少しなら飲むって奴いるわ
でも程々2しないと他の臓器溶かすらしい
98: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:51:56.40 ID:cTg2QVY30
>>81
下手すると死んじゃうからね
しかも死ぬほど痛いのを味わってるはずなのに
下手すると死んじゃうからね
しかも死ぬほど痛いのを味わってるはずなのに
29: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:45:41.76 ID:+OGMk2aUd
ワオもう27だし健康診断真っ赤だからそろそろ気を使ってみたい
でもウィスキー飲まないと寝れないし人生が楽しくない
でもウィスキー飲まないと寝れないし人生が楽しくない
69: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:49:00.82 ID:cctWj9AS0
>>29
ウィスキーしか飲んでないならまあちょっと多いけど身体が平気ならええんちゃう
量より眠れなくて酔うために飲んでるって方があかんと思うわ
ウィスキーしか飲んでないならまあちょっと多いけど身体が平気ならええんちゃう
量より眠れなくて酔うために飲んでるって方があかんと思うわ
72: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:49:12.86 ID:w/M7SWaW0
>>29
ファ!?
20代って何も考えず健康診断オール◎なんだと思ってたわ
ファ!?
20代って何も考えず健康診断オール◎なんだと思ってたわ
30: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:45:43.60 ID:ho7x8Pqt0
1年もたんやろ
31: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:46:11.74 ID:+OGMk2aUd
肝臓よりも胃とか腸のほうがやべーきがするんだよな
朝のうんことか真っ黒なんよ
朝のうんことか真っ黒なんよ
42: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:47:07.66 ID:cTg2QVY30
>>31
胃がやられてる
お粥生活にしろ
胃がやられてる
お粥生活にしろ
53: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:47:57.62 ID:+OGMk2aUd
>>42
やっぱ胃だよな
アルコールで頭やられてなかったら苦しいくらいまで毎回食っちゃうんよ
でもご飯がおいしい
やっぱ胃だよな
アルコールで頭やられてなかったら苦しいくらいまで毎回食っちゃうんよ
でもご飯がおいしい
70: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:49:04.64 ID:cTg2QVY30
>>53
ご飯がおいしいうちはまだ本格的なある中じゃないな
ご飯がおいしいうちはまだ本格的なある中じゃないな
基本はご飯食べなくて酒がご飯になって激ヤセはじめてからが本番
33: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:46:20.16 ID:m8Vi3Oaf0
当然のことを当然と認識しとらん人間の多さに警鐘を鳴らしたんやろなぁ
48: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:47:22.24 ID:q0PMEBrH0
毎週一箱より毎日一箱吸う人の方がヘビースモーカーってマ?
54: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:47:59.01 ID:i5aIlxFya
>>48
それはまた違うやろ
それはまた違うやろ
64: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:48:35.01 ID:ml4Akyu5d
アフリカでは1分に60秒経っている事実や
86: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:50:24.24 ID:TaI34zEx0
酒ってどれが一番健康に悪影響少ないんや?
ビールはプリン体あるからあかんのよな?
やっぱウイスキーか?
ビールはプリン体あるからあかんのよな?
やっぱウイスキーか?
93: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:50:59.06 ID:DdPHBSx20
>>86
焼酎やな
焼酎やな
148: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:57:17.06 ID:TaI34zEx0
>>93
じゃあハイボールよりチューハイのほうが身体にいいのかね?
じゃあハイボールよりチューハイのほうが身体にいいのかね?
92: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:50:52.14 ID:n70xN4p60
えーーーーっ!?
本当かい?
本当かい?
113: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:53:29.85 ID:lcRmq8Zh0
>>92
なんでマスオ口調やねん
なんでマスオ口調やねん
94: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:51:07.47 ID:M6y1shZr0
休肝日もうければセーフと思ってるやつがいるからな
休肝のほうが特別扱いな時点で終わってるのに
休肝のほうが特別扱いな時点で終わってるのに
95: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:51:13.45 ID:AexrQMNod
膵炎になるのが先かアル中になるのが先かって話やな
先にアル中になったら膵炎で死にかけても治ったら飲むで
先にアル中になったら膵炎で死にかけても治ったら飲むで
96: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:51:22.80 ID:exq1zsWza
今は毎日飲んでるけど
5回は禁酒成功してるから依存度高くないぞ
5回は禁酒成功してるから依存度高くないぞ
104: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:52:43.93 ID:+Qs9i1z+a
>>96
わいもそんな感じや
3日だけ酒やめたら数値下がって医者に褒められまくって草
わいもそんな感じや
3日だけ酒やめたら数値下がって医者に褒められまくって草
99: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:52:02.35 ID:y/PYs54Td
アル中になるより痛風になる方がなんとなく怖い
103: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:52:37.88 ID:M6y1shZr0
>>99
通風は見た目は普通じゃん
通風は見た目は普通じゃん
110: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:53:15.79 ID:divtYRlo0
>>103
自分がなった場合の話やろ
自分がなった場合の話やろ
111: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:53:24.47 ID:G5U/ARtSa
ベジタリアンで酒もタバコもやらない人でも臓器がやられるのは何が原因なん?
133: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:55:31.66 ID:cctWj9AS0
>>111
臓器は毎日仕事しとるんや
何もアルコールの分解だけが仕事やないしな
あ、もう無理ってなるタイミングにも個人差があんねん
臓器は毎日仕事しとるんや
何もアルコールの分解だけが仕事やないしな
あ、もう無理ってなるタイミングにも個人差があんねん
137: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:55:59.91 ID:XYfIlvEha
>>133
切れる中高年みたいやな
切れる中高年みたいやな
116: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:53:47.23 ID:vxRokI8C0
健康診断前日と39度以上の熱が出ない限り毎日飲むけど朝酒昼酒しようとは思わんわ
昼酒美味いか?
昼酒美味いか?
151: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:57:28.57 ID:cctWj9AS0
>>116
休みの日に午前中なんかしら体動かして
昼にシャワー浴びてさっぱりしたとこで飲むお昼ビール最高やで
休みの日に午前中なんかしら体動かして
昼にシャワー浴びてさっぱりしたとこで飲むお昼ビール最高やで
126: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:54:57.20 ID:EPREWp7VM
ストレスの軽減というメリットとその他の疾患のリスクというデメリットとを天秤にかけると1日純アルコールで20gが一番いいぞ
138: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:56:08.28 ID:AaGK0P9od
肝臓「よせ」
腎臓「よせ」
膵臓「よせ」
胃「よせ」
脳「ええんやで」
腎臓「よせ」
膵臓「よせ」
胃「よせ」
脳「ええんやで」
ワイ「うーん、お酒うまンゴ!w」
脳「あぁ^~」
内臓「ああああああああああああああああ!!!!」
156: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:57:53.09 ID:C7yuzsX90
>>138
脳くんポンコツすぎるやろ
ワイが酒飲みのもこの欠陥器官のせいや
脳くんポンコツすぎるやろ
ワイが酒飲みのもこの欠陥器官のせいや
158: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:57:57.99 ID:+Qs9i1z+a
>>138
胃袋くん敏感すぎるわ
酒のこと思い出すだけでえづくとか
胃袋くん敏感すぎるわ
酒のこと思い出すだけでえづくとか
肝臓先生はジッとしてるなあ なんか言えよと思う クソ陰キャ
139: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:56:11.32 ID:nE28n98Ya
20前半で急性膵炎になったわ
そろそろ3年経つし酒飲んでええか?
そろそろ3年経つし酒飲んでええか?
143: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:56:52.40 ID:divtYRlo0
>>139
飲み過ぎなきゃ大丈夫やろ
慢性ならアカン
飲み過ぎなきゃ大丈夫やろ
慢性ならアカン
144: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:56:53.55 ID:Bz2J/Gej0
>>139
やっぱり沢山飲んでたん?
やっぱり沢山飲んでたん?
159: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:58:12.54 ID:nE28n98Ya
>>144
せいぜい40度の洋酒をショット5杯を毎日や
急に腹痛くなったわ
せいぜい40度の洋酒をショット5杯を毎日や
急に腹痛くなったわ
197: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:01:49.79 ID:Bz2J/Gej0
>>159
量は程々って感じやけど毎日ってのが良くないんかもな
自制出来るなら医者に聞いてみて飲めたらいいな
量は程々って感じやけど毎日ってのが良くないんかもな
自制出来るなら医者に聞いてみて飲めたらいいな
150: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:57:28.36 ID:JLC7UHpC0
酒は量が増えていくのが難点やなビール二本くらいでスパッと終われたらええのに
163: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:58:19.00 ID:Ov2Nt5+sM
酒飲んでるのに太るやつっておかしくね?
ワイのパッパは晩飯アテしか食わないからガリガリやで
ビールは1日3~5本飲むけど
ワイのパッパは晩飯アテしか食わないからガリガリやで
ビールは1日3~5本飲むけど
174: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:59:40.15 ID:AexrQMNod
>>163
一番あかんやつやん
一番あかんやつやん
188: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:01:14.03 ID:p4CDjOhG0
>>163
アル中は実際このパターンで栄養失調みたいになって体壊したり年取ってから骨ボロボロの骨粗鬆症になる奴多いって聞いたわ
アル中は実際このパターンで栄養失調みたいになって体壊したり年取ってから骨ボロボロの骨粗鬆症になる奴多いって聞いたわ
201: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:02:13.77 ID:Ov2Nt5+sM
>>188
たかだか1日5本でアル中?
たかだか1日5本でアル中?
216: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:03:45.05 ID:cctWj9AS0
>>201
アル中は必ずしも酒量が多いわけやないで
アル中は必ずしも酒量が多いわけやないで
171: まとめたんく 2020/06/04(木) 19:59:24.54 ID:p4CDjOhG0
毎日飲むと露骨に胃腸の調子悪くなって3日目あたりで完全に食い物や飲み物受け付けなくなるから逆に毎日飲み続けられる奴すごいな思う
179: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:00:05.15 ID:qEgIwe/u0
>>171
むしろ飲まんと楽しくないわ
むしろ飲まんと楽しくないわ
202: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:02:15.48 ID:tapPja8o0
酒飲まない人より毎日適度に飲む奴の方が健康とかいう大嘘どうにかした方がええやろ
214: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:03:42.40 ID:to2cvRdGa
>>202
これ嘘やったんか
ワイ信じて毎日飲んどるで
これ嘘やったんか
ワイ信じて毎日飲んどるで
230: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:04:36.11 ID:9hEcLVBqa
>>214
嘘やで
酒飲まない人が死ぬのは瀕死の病人カウントしてたからや
嘘やで
酒飲まない人が死ぬのは瀕死の病人カウントしてたからや
243: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:05:58.18 ID:to2cvRdGa
>>230
そうなんか
やめる気ないけど
そうなんか
やめる気ないけど
220: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:03:56.70 ID:9hEcLVBqa
>>202
酒飲まない人の死亡率が高いのは内臓ボロボロでもう酒飲むこともできない病人カウントしてたのほんま情けない
酒飲まない人の死亡率が高いのは内臓ボロボロでもう酒飲むこともできない病人カウントしてたのほんま情けない
234: まとめたんく 2020/06/04(木) 20:05:07.57 ID:vxRokI8C0
プロのアル中は桁が違うらしいな
中島らものエッセーでバーに来たおっさんがボトル入れてくれって頼んで
ママさんが帳面つけてる間にダルマ一本飲みほしてたとか
中島らものエッセーでバーに来たおっさんがボトル入れてくれって頼んで
ママさんが帳面つけてる間にダルマ一本飲みほしてたとか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません