バイクでヘルメットかぶってるやつ来てや
引用元: ・バイクでヘルメットかぶってるやつ来てや
1: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:03:11.16 ID:Os47Vd05d
どんなやつがおすすめや?
4: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:03:34.07 ID:U98RJy9ta
しょうえい
5: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:03:34.49 ID:5PNPlumi0
ARAI
7: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:04:01.13 ID:80MSNf8h0
ジェット型
フルフェイスは視界が狭い
フルフェイスは視界が狭い
14: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:05:13.62 ID:necp2WU/0
>>7
事故らない為か
事故ったときのためか
どっちがええんやろうか
事故らない為か
事故ったときのためか
どっちがええんやろうか
11: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:04:40.33 ID:iQ/DMHWma
フルフェイスおすすめ
事故で命救われた
事故で命救われた
12: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:04:51.15 ID:5v5IQ3bVp
アライかショーエイのフルフェイス
顔と頭のどっか削れてもいいならフルフェイスじゃなくてもいいけど
顔と頭のどっか削れてもいいならフルフェイスじゃなくてもいいけど
18: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:06:15.56 ID:necp2WU/0
バイクはオフロードなんや
未舗装路は多分行かないけど、オフロードヘルメットがほしい
どれがおすすめや
未舗装路は多分行かないけど、オフロードヘルメットがほしい
どれがおすすめや
22: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:07:06.29 ID:iu/NLCus0
>>18
その用途にあうのショウエイのホーネットやろ
その用途にあうのショウエイのホーネットやろ
29: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:08:25.93 ID:necp2WU/0
>>22
調べたけどフルフェイスじゃないのか?
なんかゴーグルつけるもんやないのか?
調べたけどフルフェイスじゃないのか?
なんかゴーグルつけるもんやないのか?
33: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:09:22.66 ID:iu/NLCus0
>>29
ガチるならそらVFRみたいなゴーグル必須のメットやけど
そういうわけやないやろ?
ガチるならそらVFRみたいなゴーグル必須のメットやけど
そういうわけやないやろ?
43: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:10:38.55 ID:9z3/H5zOa
>>18
airohって奴がええでイチオシや
2番目はtroyleeってのがええ
airohって奴がええでイチオシや
2番目はtroyleeってのがええ
20: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:06:48.15 ID:PWUdS1Gsd
顔面に虫バンバン当たる時期や
23: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:07:07.44 ID:1mFsgQ0u0
ロング行くならフルフェ一択や、疲労度がダンチやで
24: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:07:08.95 ID:necp2WU/0
それともプロテクターがほしい
エアバッグは買うこと決めた
エアバッグは買うこと決めた
25: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:07:17.85 ID:eVgHMqs00
普通は迷わずフルフェ行くもんや
32: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:09:03.63 ID:HyuCCXcY0
レッドバロンで買ったサングラス付きのジェットヘルメットや
便利やで
便利やで
34: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:09:23.92 ID:WpRRY+sPH
ワイはオフ車でも普通のフルフェイス被ってたぞ
35: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:09:35.40 ID:necp2WU/0
規格とかどうすればいいかわからん
シェネルとかmなんちゃらとかどうすればええんや?
シェネルとかmなんちゃらとかどうすればええんや?
39: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:10:14.84 ID:iu/NLCus0
>>35
SGだけ通ってりゃええよ
SGだけ通ってりゃええよ
37: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:09:37.13 ID:8LMowKEv0
ケチらん方がええで
身を守るもんやから
身を守るもんやから
38: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:10:09.64 ID:OtxsFbyTF
立ち乗り電動スクーターでフルフェイスのやつ見た瞬間に吹き出したわ
40: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:10:22.27 ID:JTbOyZtv0
男は黙ってOGK
46: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:11:04.63 ID:necp2WU/0
それと、ヘルメットと価格ってドンくらいまで安全性が比例して上がってくんや?
何円くらいで安全性頭打ちするんや?
何円くらいで安全性頭打ちするんや?
77: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:15:34.20 ID:eVgHMqs00
>>46
その辺はググればヘルメットぶっ壊す動画いっぱい出てくるからそれ見た方が早いと思うわ
その辺はググればヘルメットぶっ壊す動画いっぱい出てくるからそれ見た方が早いと思うわ
49: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:11:35.91 ID:c9Y6KT0Ma
メットもやけど、ふざけた運転しなければ死亡率は下がるで
52: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:12:17.86 ID:necp2WU/0
>>49
そりゃそうだけど、転ばぬ先の杖や
そりゃそうだけど、転ばぬ先の杖や
66: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:14:20.48 ID:c9Y6KT0Ma
>>52
ええこっちゃ
ワイはこの理論でフルフェイス+半袖ジーパンやで
死ぬときは死ぬけど自分の過失では死なない
ええこっちゃ
ワイはこの理論でフルフェイス+半袖ジーパンやで
死ぬときは死ぬけど自分の過失では死なない
51: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:11:59.73 ID:+4wlTV1q0
2年くらいで防御力下がるから買い換えないといけないってマジ?
54: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:12:28.49 ID:iu/NLCus0
>>51
ガチるならマジ
ガチるならマジ
60: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:12:56.42 ID:5PNPlumi0
>>51
これって使ってなくても?
これって使ってなくても?
65: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:14:02.30 ID:iu/NLCus0
>>60
基本的にはそう
基本的にはそう
103: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:21:48.65 ID:5PNPlumi0
>>65
ほえー
ほえー
109: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:22:37.71 ID:iu/NLCus0
>>103
ESPは生ものやから…
ESPは生ものやから…
62: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:13:10.76 ID:c9Y6KT0Ma
>>51
中のスチロールがへたる?とか聞いたことある
よく落としまくってると見えないパーツが変形していざ事故った時に100%仕事してくれんとか
中のスチロールがへたる?とか聞いたことある
よく落としまくってると見えないパーツが変形していざ事故った時に100%仕事してくれんとか
70: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:14:35.21 ID:hGZQm4dH0
>>62
一回落としただけでアウトやで
一回落としただけでアウトやで
73: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:15:09.79 ID:c9Y6KT0Ma
>>70
ま?2回落としたわ…
ま?2回落としたわ…
58: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:12:43.83 ID:EykBE0bz0
ショーエイのex-0おすすめやで
クラシカルなオフメットて感じ
視界もジェッペル並に広いしゴーグル合わせやすい
クラシカルなオフメットて感じ
視界もジェッペル並に広いしゴーグル合わせやすい
63: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:13:15.00 ID:AZiGWkh70
フルフェイスじゃないと顎砕けるやろ
64: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:14:02.24 ID:necp2WU/0
ヘルメットもそうやが
プロテクターについても知りたい
はじめにも書いたけど、三万円のエアバッグは買うことにした
加えて肘とか膝とか守りたい
プロテクターについても知りたい
はじめにも書いたけど、三万円のエアバッグは買うことにした
加えて肘とか膝とか守りたい
71: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:14:53.25 ID:YBupSO/F0
>>64
とりあえずならコミネのインナーにプロテクターついたようなやつ
CE規格の
とりあえずならコミネのインナーにプロテクターついたようなやつ
CE規格の
74: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:15:10.50 ID:9z3/H5zOa
>>64
肩肘胸と背中は絶対あったほうがええで
ワアは背中付けといたお陰で背骨骨折だけで済んだ
肩肘胸と背中は絶対あったほうがええで
ワアは背中付けといたお陰で背骨骨折だけで済んだ
78: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:15:37.06 ID:EykBE0bz0
>>64
よほど無茶しなけりゃコミネマンで上等よ
なんだかんだコスパ良好で誰にでも薦められるそれがコミネのプロテクター
よほど無茶しなけりゃコミネマンで上等よ
なんだかんだコスパ良好で誰にでも薦められるそれがコミネのプロテクター
72: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:15:05.68 ID:necp2WU/0
エアバッグのしたにプロテクターもつけたほうがいいのか?
面倒になってつけなくなるかもしれないけどとりあえず買いたい
面倒になってつけなくなるかもしれないけどとりあえず買いたい
75: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:15:11.31 ID:Lx1Yyvhnd
可愛さを求めるならモモデザイン
81: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:16:40.38 ID:9z3/H5zOa
ホーネットとかオフメットにシールド付いとる奴やと視界凄く歪まない?
試しに買ってみたけどあかんかった
試しに買ってみたけどあかんかった
84: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:16:49.32 ID:necp2WU/0
コミネのプロテクターをつければええやな!
ゴムとかバリバリでつけるタイプじゃなくて、できれば着るタイプがええ
ゴムとかバリバリでつけるタイプじゃなくて、できれば着るタイプがええ
90: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:18:33.95 ID:eVgHMqs00
>>84
ライダージャケットなんて大体プロテクター内臓してるから好きなの買っとき
ライダージャケットなんて大体プロテクター内臓してるから好きなの買っとき
93: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:19:33.92 ID:necp2WU/0
>>90
ce規格がついていればいくらくらいのがええんや?
ce規格がついていればいくらくらいのがええんや?
100: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:21:31.65 ID:WpRRY+sPH
>>93
ジャケットに内蔵されてるタイプはショボいのが多いぞ
ジャケットに内蔵されてるタイプはショボいのが多いぞ
88: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:18:17.11 ID:WOUhkwpd0
ていうかオフロードで本当に林道とか行くなら一般的なプロテクターじゃなくてバチバチのHED用防具買った方がいい
枝突き刺さって死ぬぞ
枝突き刺さって死ぬぞ
101: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:21:38.52 ID:necp2WU/0
>>88
未舗装路は多分行かない
ちょっとした砂利道くらいかな
そういった場合のコスパええやつ教えてや
未舗装路は多分行かない
ちょっとした砂利道くらいかな
そういった場合のコスパええやつ教えてや
89: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:18:33.56 ID:necp2WU/0
膝プロテクターはみんな面倒でつけないんか?
92: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:19:27.79 ID:YBupSO/F0
>>89
プロテクターつきのパンツ履いてる
プロテクターつきのパンツ履いてる
96: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:20:28.27 ID:necp2WU/0
>>92
パンツ二重履きしてんか?
それともプロテクター付きのやつを普段着みたいにしてんか?
パンツ二重履きしてんか?
それともプロテクター付きのやつを普段着みたいにしてんか?
118: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:24:13.05 ID:YBupSO/F0
>>96
プロテクターのために二枚履きはしないで
パンツの内側にプロテクター入ってるから1枚で履ける
プロテクターのために二枚履きはしないで
パンツの内側にプロテクター入ってるから1枚で履ける
94: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:20:03.59 ID:c9Y6KT0Ma
>>89
上から巻くタイプは取り回しの時にステップとかに引っかかるから危険や
上から巻くタイプは取り回しの時にステップとかに引っかかるから危険や
97: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:20:51.55 ID:iu/NLCus0
>>94
パンツに直付けなやつがええよね
パンツに直付けなやつがええよね
112: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:23:03.27 ID:YazlUmLKd
>>89
ワアは膝靭帯切れてるからニーブレース入れとる
ワアは膝靭帯切れてるからニーブレース入れとる
98: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:21:09.89 ID:t2Jk5OH80
ワイコミネマン
時速50キロで雪道転倒しても捻挫すらしないノーダメージだった
時速50キロで雪道転倒しても捻挫すらしないノーダメージだった
105: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:22:17.08 ID:3DS12dGU0
なんでオフ走らんのにオフ車買ったんや…
123: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:25:08.04 ID:necp2WU/0
>>105
かっこいいからや
そんなこと言ったら町中のssはアホやん
日本でアメリカンとか頭いかれてるやん
バイクなんて見た目や
かっこいいからや
そんなこと言ったら町中のssはアホやん
日本でアメリカンとか頭いかれてるやん
バイクなんて見た目や
129: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:26:07.54 ID:3DS12dGU0
>>123
確かに
何乗ってるんや?
確かに
何乗ってるんや?
130: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:26:17.55 ID:XYZ7hJKod
>>123
明後日スポスタ納車のワイをさらっと巻き込むな
明後日スポスタ納車のワイをさらっと巻き込むな
106: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:22:17.43 ID:dzGhuVdYp
タンデム用にドンキで2000円の半ヘル買ったけど、あれ全く意味ないな
警察に捕まらないために被るだけ
警察に捕まらないために被るだけ
107: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:22:28.50 ID:AZiGWkh70
ワイの友達が事故った時に膝の皮ベロベロにむけてたの見てドン引きしたわ
ジーンズなんて防御力ゼロよ
ジーンズなんて防御力ゼロよ
113: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:23:08.25 ID:c9Y6KT0Ma
>>107
こわい
自損か?
こわい
自損か?
127: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:25:44.36 ID:AZiGWkh70
>>113
カーブで対向車がはみ出てきて接触
カーブで対向車がはみ出てきて接触
116: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:23:49.47 ID:iu/NLCus0
>>107
ベロベロにむけるのええけどその後の治療がやばいよな
ベロベロにむけるのええけどその後の治療がやばいよな
114: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:23:21.63 ID:necp2WU/0
できれば安全装備は10万で抑えたいんや
エアバッグ3.5万
残り6.5万をどう振り分けるべきか
エアバッグ3.5万
残り6.5万をどう振り分けるべきか
120: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:24:34.57 ID:iu/NLCus0
>>114
エアバッグイランから胸部保護シッカリしてるジャケットといいメット買っとけ
エアバッグイランから胸部保護シッカリしてるジャケットといいメット買っとけ
121: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:24:53.87 ID:9z3/H5zOa
>>114
10万円や足りんと思うで
靴もまともなの履かないとあかんし 鉄芯の安全靴やと鉄ひしゃげて指切れるで
ワイ履いてて危なかった
10万円や足りんと思うで
靴もまともなの履かないとあかんし 鉄芯の安全靴やと鉄ひしゃげて指切れるで
ワイ履いてて危なかった
119: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:24:33.68 ID:IZzYJZeH0
メガネ使いで顔でかいワイはアライのジェットの一番でかいやつでなんとか収まってる
フルエェイスだと特注で作るしかないかな
フルエェイスだと特注で作るしかないかな
124: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:25:13.23 ID:iu/NLCus0
>>119
ほっぺたアンパンマンになるやついるよな
ほっぺたアンパンマンになるやついるよな
126: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:25:43.98 ID:YBupSO/F0
>>119
ワイのカブ乗りの知り合いも頭デカくてシンプソンかぶってる
ワイのカブ乗りの知り合いも頭デカくてシンプソンかぶってる
133: まとめたんく 2020/06/02(火) 19:26:35.98 ID:YBupSO/F0
オフの見た目が好きでオフ行かないならモタード買えばいいのに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません