格闘技界最弱ってプロレスラーでええんか?
1: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:24:25.34 ID:R8EUTxoRa
シバターいつも負けてるし
3: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:25:20.15 ID:wkj0IjWr0
逆だろ…プロレスラー最強
シバターとミクルの件はヤラセ
シバターとミクルの件はヤラセ
7: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:25:44.82 ID:KtVxhG2i0
>>3
プロレスラーは別に強くはないぞ
プロレスラーは別に強くはないぞ
5: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:25:31.81 ID:KUjIwNmxM
シバターはプロレスラーもどきやろ
桜庭も藤田もプロレスラーだぞ
桜庭も藤田もプロレスラーだぞ
9: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:25:55.59 ID:QSUZheXB0
>>5
言うほど藤田プロレスラーか?
言うほど藤田プロレスラーか?
15: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:26:45.63 ID:2p3+Y9ZV0
>>9
プロレスラー以外なくね
プロレスラー以外なくね
16: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:26:46.41 ID:q8DdTjHM0
>>9
新日の前座やってたゴリゴリのプロレスラーやぞ
新日の前座やってたゴリゴリのプロレスラーやぞ
17: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:27:02.84 ID:KUjIwNmxM
>>9
元新日本おったしレスラーやろ
逆に藤田からレスリングのバックボーンとったら何が残るんや
元新日本おったしレスラーやろ
逆に藤田からレスリングのバックボーンとったら何が残るんや
18: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:27:10.60 ID:Gw3j+xX1d
>>9
総合に専念したプロレスラーを除外したらおかしなことになるやろ
総合に専念したプロレスラーを除外したらおかしなことになるやろ
122: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:40:22.27 ID:eQNTqy6L0
>>9
プロレス団体に籍だけある総合要員って感じだよな
プロレス団体に籍だけある総合要員って感じだよな
137: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:41:48.78 ID:5tRTctDCd
>>122
藤田ってプロレスラーとして紹介されないと怒る変人やぞ
藤田ってプロレスラーとして紹介されないと怒る変人やぞ
190: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:45:14.96 ID:EGMfHYLmM
>>137
ジョシュもそのタイプだよな
ジョシュもそのタイプだよな
199: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:45:59.78 ID:eQNTqy6L0
>>137
自称するのはええけど「いわゆるプロレスラー像」では決してないよな
桜庭もやけど
自称するのはええけど「いわゆるプロレスラー像」では決してないよな
桜庭もやけど
10: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:26:10.56 ID:EnZsTWFb0
最弱は合気道やろ
達人は保護されてるからな
達人は保護されてるからな
13: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:26:43.95 ID:KtVxhG2i0
>>10
当て身の練習してるとこはまあまあ強いぞ
合気道saとか
当て身の練習してるとこはまあまあ強いぞ
合気道saとか
14: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:26:44.61 ID:eFFT5S3ea
プロレスラーは本当は強いんです
23: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:27:35.02 ID:Gw3j+xX1d
>>14
誰のセリフだっけ
誰のセリフだっけ
28: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:28:33.92 ID:eFFT5S3ea
>>23
UFCジャパンかなんかで優勝したたきの桜庭のマイク
UFCジャパンかなんかで優勝したたきの桜庭のマイク
19: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:27:16.28 ID:QSUZheXB0
結局強いやつが強いってだけだからな
レスラーもプロレスで勝ってるわけじゃないし
レスラーもプロレスで勝ってるわけじゃないし
57: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:32:41.67 ID:Rm/ESLrb0
>>19
これに尽きると思う
強い奴はなにやろうが強い
これに尽きると思う
強い奴はなにやろうが強い
24: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:27:35.51 ID:X0SHXuuha
プロレスラーなんて4050でもみんな現役やん
その程度の競技なんだよ
その程度の競技なんだよ
54: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:32:28.43 ID:Yvie47qu0
>>24
痛みには強いから年齢あまり関係ない
痛みには強いから年齢あまり関係ない
26: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:28:11.42 ID:dPrR9zfkd
合気道
太極拳
太極拳
31: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:28:47.45 ID:KtVxhG2i0
>>26
合気はともかく太極拳は強いぞ
ハンフェイロンとかマジで強い
合気はともかく太極拳は強いぞ
ハンフェイロンとかマジで強い
27: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:28:31.17 ID:KUjIwNmxM
言うとくけど中西学でも五輪の銅メダリストやからな
打撃なしで朝倉とレスリングやればぼんぼん投げれるぞ
打撃なしで朝倉とレスリングやればぼんぼん投げれるぞ
34: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:29:02.43 ID:QSUZheXB0
>>27
なぜかK1で終わらせたよな 怪我したくなかったのかな
なぜかK1で終わらせたよな 怪我したくなかったのかな
35: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:29:30.42 ID:EiyiUtvL0
プロレスラー最強なんだったら
総合でムーンサルトプレスとかやれよ
総合でムーンサルトプレスとかやれよ
119: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:58.24 ID:FgT4g1X+0
>>35
桜庭はモンゴリアンチョップとかやってなかったか?
桜庭はモンゴリアンチョップとかやってなかったか?
133: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:41:19.97 ID:QSUZheXB0
>>119
ホイスの試合は凄かったな
あれは完全にプロレスラー
ホイスの試合は凄かったな
あれは完全にプロレスラー
42: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:30:55.94 ID:PCs6yYw20
相撲って曙がああなったけど普通に強そうに見える
50: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:32:11.67 ID:i/IJEktD0
>>42
トムプレイディのタックルもあっさり止められるしな
まあ重いからなんやろけど
トムプレイディのタックルもあっさり止められるしな
まあ重いからなんやろけど
185: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:44:42.12 ID:eQNTqy6L0
>>42
曙は体格使って押し出すだけで横綱になったパターンだから相撲ルールでなければ厳しいね
スピード・パワー・闘争心全て揃った全盛期ドルジが総合ガチったら凄いことになってたと思う
曙は体格使って押し出すだけで横綱になったパターンだから相撲ルールでなければ厳しいね
スピード・パワー・闘争心全て揃った全盛期ドルジが総合ガチったら凄いことになってたと思う
216: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:46:50.00 ID:Sy6bxRAs0
>>185
そもそも相撲やめて総合とか出るやつって成績微妙だったり怪我引退したやつだったりするからな
絶頂期に総合やるドルジは見てみたかったな
そもそも相撲やめて総合とか出るやつって成績微妙だったり怪我引退したやつだったりするからな
絶頂期に総合やるドルジは見てみたかったな
45: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:31:23.28 ID:PnbxpK5ap
強いプロレスラーって大体プロレスやる前にコンタクトスポーツバリバリやってたようなのばっかだよな
53: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:32:28.16 ID:jVqe0q2GM
プロレスラーとして強いのとガチが強いのは全く別だからなぁ
小原道由がケンカなら強いってのはマジなんかね
小原道由がケンカなら強いってのはマジなんかね
63: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:34:04.15 ID:5tRTctDCd
>>53
ガチが強いのって中堅レスラーに多いわよね
木戸修とか星野勘太郎とかアニマル浜口とか
ガチが強いのって中堅レスラーに多いわよね
木戸修とか星野勘太郎とかアニマル浜口とか
71: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:35:05.35 ID:zKCR9Quh0
>>63
星野総裁はPRIDE全盛の頃 若ければヴァンダレイ・シウバと戦いたかった言うてたな
星野総裁はPRIDE全盛の頃 若ければヴァンダレイ・シウバと戦いたかった言うてたな
59: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:32:59.26 ID:oSf3qhbm0
プロレスラーは強さを第一に求めてる訳ではないぞ
61: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:33:53.87 ID:QSUZheXB0
>>59
猪木は求めてたんじゃないか
猪木は求めてたんじゃないか
75: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:35:37.93 ID:r8JnxAOX0
>>61
猪木が求めてたのは強いってキャラクターやぞ
猪木が求めてたのは強いってキャラクターやぞ
86: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:36:35.26 ID:QSUZheXB0
>>75
藤田安田を今のレスナーみたいにしたかったのかな?
藤田安田を今のレスナーみたいにしたかったのかな?
99: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:38:02.76 ID:r8JnxAOX0
>>86
安田はどうみても棚ぼたやからなぁ
藤田と小川でその路線狙ってたと思うで
安田はどうみても棚ぼたやからなぁ
藤田と小川でその路線狙ってたと思うで
88: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:36:45.70 ID:6f9Eld6D0
>>75
アリに喧嘩売るのはキャラとかいう領域越えてるとワイは思います
受けるアリも大概やけど
アリに喧嘩売るのはキャラとかいう領域越えてるとワイは思います
受けるアリも大概やけど
98: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:37:57.04 ID:i/IJEktD0
>>88
金の為に何でもやる精神はタイソンに受け継がれてるよね
プロレスで復帰するんやろか
金の為に何でもやる精神はタイソンに受け継がれてるよね
プロレスで復帰するんやろか
66: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:34:30.74 ID:077ycRdzM
相撲かボクサーや
ソースは喧嘩商売とバキ
ソースは喧嘩商売とバキ
105: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:38:49.62 ID:G7njzF290
>>66
まあ素人ボコしていきってる格闘技やしな
まあ素人ボコしていきってる格闘技やしな
70: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:35:02.20 ID:OsnAkXwo0
防御力がダンチやからなぁ
あと桜庭みたいなのもおるし
最強とは全く思わんが最弱は他におるやろ
あと桜庭みたいなのもおるし
最強とは全く思わんが最弱は他におるやろ
73: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:35:25.52 ID:p9DXsIpA0
総合格闘技のルールだったらボクサーが弱いやろ
141: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:42:05.18 ID:55Zi1r1b0
>>73
打撃は重要だぞ
打撃は重要だぞ
76: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:35:43.35 ID:i3LS9Id30
合気道は?
80: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:36:14.49 ID:KtVxhG2i0
>>76
大半は宗教家やけどたまに当身できる奴は強い
大半は宗教家やけどたまに当身できる奴は強い
92: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:37:17.15 ID:BCSO98xcd
中国拳法
合気道
合気道
109: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:06.19 ID:qFG0jAQjM
>>92
合気道は打撃ありの試合やるとこは強い
中国拳法は数が多すぎるから強い奴は強い
合気道は打撃ありの試合やるとこは強い
中国拳法は数が多すぎるから強い奴は強い
102: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:38:19.88 ID:8zO042D8r
プロレスラーが強いとか弱いとかどうでもいいわ
総じてプライベートが頭悪いか気が狂ってる連中なのは確か
総じてプライベートが頭悪いか気が狂ってる連中なのは確か
108: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:00.40 ID:vVOUC3Dv0
>>102
今武藤VS前田の旅館殴り合い事件みたいなの起こすプロレスラーっておるんかな
今武藤VS前田の旅館殴り合い事件みたいなの起こすプロレスラーっておるんかな
106: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:38:56.49 ID:gd4z277C0
レスラーはアル中多すぎる
111: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:11.05 ID:dMKhg+Na0
ジョシュ・バーネットとかクソ強くなかった?
135: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:41:24.56 ID:r8JnxAOX0
>>111
強かったし本人もプロレス好きだったけどレスラーとしては塩そのものやったなぁ
強かったし本人もプロレス好きだったけどレスラーとしては塩そのものやったなぁ
168: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:43:44.80 ID:L2kaToo4d
>>135
新日参戦して試合中に客がくっそ冷めてるのを見て自分は向いてないって線引きしたのはすごいと思うわ
新日参戦して試合中に客がくっそ冷めてるのを見て自分は向いてないって線引きしたのはすごいと思うわ
191: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:45:16.42 ID:NmEJ8CiSM
>>135
総合めちゃ強いしプロレス好きやけどプロレスはしょぱいねん
総合めちゃ強いしプロレス好きやけどプロレスはしょぱいねん
112: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:11.64 ID:aU+X4v4e0
プロレスは格闘技じゃないとはいわんが真剣勝負ではない
強さを競う競技じゃないから
客をどれだけ集めたかが大事なの
強さを競う競技じゃないから
客をどれだけ集めたかが大事なの
148: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:42:27.96 ID:FgT4g1X+0
>>112
女子選手だかが総合格闘技は対戦相手にだけ集中すればいいけどプロレスは常にお客さんを意識しなきゃいけないから大変って言ってたな
女子選手だかが総合格闘技は対戦相手にだけ集中すればいいけどプロレスは常にお客さんを意識しなきゃいけないから大変って言ってたな
116: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:37.69 ID:aQr9hkaTp
矢野通とかなんでプロレスやってんのってくらいのレスリングエリートやしな
123: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:40:33.07 ID:QSUZheXB0
>>116
中西があれだしよくわからんな
なぜ永田が全部背負ってヒョードルとやらなければならなかったのか
中西があれだしよくわからんな
なぜ永田が全部背負ってヒョードルとやらなければならなかったのか
142: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:42:05.99 ID:nhcnq4+na
>>123
クネクネおじさんも年末に総合やって
腫れ引かないまま1.4出てとか
キチガイみたいなことやらされてたな
あの頃の新日やべえわ
クネクネおじさんも年末に総合やって
腫れ引かないまま1.4出てとか
キチガイみたいなことやらされてたな
あの頃の新日やべえわ
172: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:44:00.36 ID:QSUZheXB0
>>142
中邑はあの時代の被害者だな
自分でケリつけて今のプロレス見つけたのすごいわ
中邑はあの時代の被害者だな
自分でケリつけて今のプロレス見つけたのすごいわ
146: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:42:22.91 ID:zKCR9Quh0
>>123
アーツ→ノゲイラ→マイケル・マクドナルド→ヒョードル と短期間で変更された永田さんの相手ほんま草
アーツ→ノゲイラ→マイケル・マクドナルド→ヒョードル と短期間で変更された永田さんの相手ほんま草
118: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:39:47.41 ID:5tRTctDCd
リングスってクッソ地味やけど完成度高いルールやったと思うわ
121: まとめたんく 2020/06/02(火) 13:40:14.42 ID:8zO042D8r
プロレスラーはプライベートの話のほうが面白い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません